大人も子供も☆美味しい!☆お稲荷さん

chico72 @cook_40069074
甘辛く煮た美味しいお揚げに、中にはポリポリたくあんとサッパリ生姜のみじん切り。白ゴマたっぷり入れて召し上がれ~!
このレシピの生い立ち
鮭&たくあんの混ぜ寿司を作って、これはきっと稲荷寿司にしても美味しいはず!!と思い作ってみました。姪っ子に大好評でした。
大人も子供も☆美味しい!☆お稲荷さん
甘辛く煮た美味しいお揚げに、中にはポリポリたくあんとサッパリ生姜のみじん切り。白ゴマたっぷり入れて召し上がれ~!
このレシピの生い立ち
鮭&たくあんの混ぜ寿司を作って、これはきっと稲荷寿司にしても美味しいはず!!と思い作ってみました。姪っ子に大好評でした。
作り方
- 1
お揚げを前の晩に煮て用意しておく。(kuisinbouさんのレシピID:17409933のお揚げを参考にしました)
- 2
寿司飯は、やや酢をきかせてさっぱりした風味にすると良いです。
- 3
たくあんをみじん切り。5mm四方くらいにすると食べたときの食感が良いです。生姜は出来るだけ小さくみじん切りにすると辛くなりすぎません。
- 4
みじん切りに用意した、たくあん、生姜と、白ゴマをたっぷり寿司飯に混ぜ込む。お揚げを軽く水分をきって、寿司飯を詰めて出来上がり!
コツ・ポイント
生姜は極小みじん切りにすれば小さな子供でも平気で食べられます。大人だけ、あるいは生姜が好きなら大きめにしてもとっても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677750