フライパンで手早く!すき焼き風すき煮

テンテン☆ @Ayamakoto1
フライパンでお手軽に手早くすき焼き風すき煮を作っちゃお〜!簡単で直ぐできて美味しぃ!お好みで卵につけながらどうぞ!
このレシピの生い立ち
卵が苦手な人が卵無しで食べれる味付けにしてみました!
フライパンで手早く!すき焼き風すき煮
フライパンでお手軽に手早くすき焼き風すき煮を作っちゃお〜!簡単で直ぐできて美味しぃ!お好みで卵につけながらどうぞ!
このレシピの生い立ち
卵が苦手な人が卵無しで食べれる味付けにしてみました!
作り方
- 1
白菜は適当な大きさにザク切りにします。牛肉はこま切れなのでそのまま切らずに使用しました!長い場合は少し切って下さい。
- 2
焼き豆腐は8等分に切り分けます。えのきは下だけ切ってそのままの長さを使用します
- 3
熱したフライパンに油を適量しき牛肉を7割炒めます。
- 4
水を足し沸騰したらアクを取り除き牛肉を寄せて白菜、焼き豆腐、えのきを加え入れます。
- 5
★の調味料を入れ蓋をして弱火で20分ほど煮込みます。白菜がしんなりしたら空いたスペースに豆腐を平らに倒して煮込みます。
- 6
全体によく染み焼き豆腐にも色がついていたら出来上がりです!
- 7
お好みで生たまごにつけたり、そのまま食べたり、ごはんにのせても美味しいです!
コツ・ポイント
生卵につけて食べれる方は醤油大さじ1を足して甘辛に作っても良いかなと思います。
似たレシピ
-
割り下から作る!すき煮風すき焼き 割り下から作る!すき煮風すき焼き
最初はそのまま、煮詰まったら卵につけて甘辛さを楽しんで。大人も子供も食べられるおいしいすき焼きです。年末年始の集まりに♪ チェリー食堂 -
-
-
*簡単*スキレットdeすき焼き風 すき煮 *簡単*スキレットdeすき焼き風 すき煮
作りたい時に手軽に一人分を作れる分量です。1人分なので10分弱と時短調理♪お豆腐沢山でも野菜たっぷりでもアレンジしてね♪ かしぇっと★ -
-
我が家のすき焼き&すき煮うどん 我が家のすき焼き&すき煮うどん
共働きで夕飯の時間が遅いので、鍋感覚のすき焼きのため量多目です。そのため、2日目にすき煮うどんにするのが定番の流れです! bakayuka -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678072