
ジュレ~~なやわやわ野菜スープ

唯羽さん @cook_40045677
フランス風に上にビシソワーズをかけても美味しいですよ。Wコンソメで野菜を美味しく召し上がれ。
このレシピの生い立ち
いつもはこの上にビシソワーズ乗せてますが、野菜も摂って、サラダみたいに出来ないかな?と
ジュレ~~なやわやわ野菜スープ
フランス風に上にビシソワーズをかけても美味しいですよ。Wコンソメで野菜を美味しく召し上がれ。
このレシピの生い立ち
いつもはこの上にビシソワーズ乗せてますが、野菜も摂って、サラダみたいに出来ないかな?と
作り方
- 1
きゅうりは軽く塩をして水気を出し、やんわりとしぼります。トマトにもほんの少しの塩をしてざるに置き、自然と水気が出てくるのを待ちます。ズッキーニはオリーブオイルで炒め、これにも軽く塩をしておきます。そのまま各野菜を冷蔵庫に入れておきます。
- 2
お湯にコンソメを薄めに溶かします。ビーフ2に対してチキン1の割合くらいです。次いで白ワインを入れて沸騰させ、塩で調整します。ここでトマトから出た水分を入れると美味しいです。このあいだに水にゼラチンを入れてふやかしておきます。
- 3
鍋を火から下し、少ししたらゼラチンを入れて溶かし、鍋ごと水に漬けて熱を取ります。
- 4
3をボウルに移して冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら出来上がり。野菜とジュレをきれいに散らすように盛り付けます。最後に万能ネギを散らして召し上がれ。
コツ・ポイント
やわやわにするためにゼラチンの量がかなり控えめです。(普通は250ccに対して5グラム)お野菜もこうすると食べやすくなりますよ。他にも合いそうな野菜があったら使ってみてください^^(焼きなすとかいいな~)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678498