簡単なのに本格的♡濃厚バターチキンカレー

ちゃんだん
ちゃんだん @cook_40062166

ドロっとしたテイストでクセになる旨さ!お店の味で市販ルウはもう無理(笑)大人の味なのに甘口マイルドなのでお子さんにも♡

このレシピの生い立ち
カフェで食べたバターチキンカレーが衝撃的な美味しさで、自分で作ってみたいと。色々な方のレシピを参考に、自分なりにアレンジしてみました。サラッとしたものより、ドロっとした感じが好きなので、野菜をペースト状にしました。

簡単なのに本格的♡濃厚バターチキンカレー

ドロっとしたテイストでクセになる旨さ!お店の味で市販ルウはもう無理(笑)大人の味なのに甘口マイルドなのでお子さんにも♡

このレシピの生い立ち
カフェで食べたバターチキンカレーが衝撃的な美味しさで、自分で作ってみたいと。色々な方のレシピを参考に、自分なりにアレンジしてみました。サラッとしたものより、ドロっとした感じが好きなので、野菜をペースト状にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. ヨーグルト 200g
  3. カレー粉 大さじ3
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1/2個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. トマト缶(ホール) 1缶
  8. 牛乳 200cc
  9. ★はちみつ 大さじ2
  10. ★コンソメ 小さじ2
  11. ★塩 小さじ1
  12. ★バター 10〜15g
  13. ★ケチャップ 大さじ4
  14. リンゴ(あれば) 1/2個

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。
    ヨーグルト、カレー粉をジップロックの中に入れてよく混ぜ、鶏肉を入れる。冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

  2. 2

    みじん切りした玉ねぎ、人参を鍋に入れ、オリーブオイルを入れてしんなりするまで中火〜弱火で炒める。

  3. 3

    火を止めて2の鍋にトマト缶、牛乳を入れ、ブレンダーに軽くかける。もちろんミキサーでも○。
    荒目が好きな方はほどほどに。

  4. 4

    鶏肉のジップロックの片端を大きめに切り、生クリームを絞り出す様に全部鍋に入れる。通常の口から出すよりも簡単です。

  5. 5

    ★を入れ、かき混ぜながら20分位中弱火でじっくり煮込む。甘めがお好きな方は、最後にすりおろしたりんごを適量入れる。

  6. 6

    出来立てよりも、少し寝かせた方がドロッとして美味しくなります。

  7. 7

    ターメリックご飯にカレーを盛り付けて完成!!!
    タメーリックライスのレシピはこちらレシピID17678326

コツ・ポイント

トマト缶はダイスよりホールの方が、酸味が少なく濃厚に仕上がります☆
辛口がお好きな方は、最後にカレー粉やガラムマサラで調節してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんだん
ちゃんだん @cook_40062166
に公開
今まで自己流で適当に作っていましたが、作ったレシピをよく忘れてしまうし、失敗した事も次に生かせていないので2015年1月から記録し始めました☺️
もっと読む

似たレシピ