菜の花とアサリのパスタ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

あさりの旨みたっぷりのパスタに、菜の花のほろ苦さもプラス。彩りも春らしいパスタです。

このレシピの生い立ち
栁川香織(Cho-coco)さん考案の春のパスタレシピ♪
人気のブロガーさんのレシピを毎週水曜日にクレハの家庭用品サイト「クレライフ」とレシピサイト「Nadia]で更新します!

菜の花とアサリのパスタ

あさりの旨みたっぷりのパスタに、菜の花のほろ苦さもプラス。彩りも春らしいパスタです。

このレシピの生い立ち
栁川香織(Cho-coco)さん考案の春のパスタレシピ♪
人気のブロガーさんのレシピを毎週水曜日にクレハの家庭用品サイト「クレライフ」とレシピサイト「Nadia]で更新します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 菜の花  550g0g
  2. あさり  100g
  3. にんにく  1/2片
  4. 赤唐辛子  1/2本
  5. オリーブオイル  大さじ1
  6. 白ワイン(または料理酒)  大さじ1
  7. スパゲッティ  100g
  8. 塩  小さじ1/2
  9. こしょう  適量

作り方

  1. 1

    今回はスパゲッティを電子レンジでおいしくゆでられるキチントさん「レンジクッキングスパゲッティ」を使って調理します。

  2. 2

    ①に水500ccと塩を入れて軽くまぜ、スパゲッティを入れます。

  3. 3

    蓋をせずに電子レンジ(500W)で表示されたパスタの茹で時間+5分加熱します。

  4. 4

    あさりは砂出しをし、殻をこすり合わせるようによく洗います。

  5. 5

    菜の花は硬い部分を切り落とし、2~3cm長さに切ります。にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種をとります。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル・にんにく・赤唐辛子を入れて火にかけます。

  7. 7

    にんにくが軽く色づいてきたらあさりと菜の花を加えて炒めます。白ワインを加えて蓋をし、あさりの口が開くまで加熱します。

  8. 8

    茹で上がったパスタを加えて、パスタのゆで汁を少しずつ加えながら全体を和えます。必要なら塩で味を整えて、胡椒を振ります。

コツ・ポイント

※パスタのゆで汁は、フライパンを傾けた時に少し煮汁が残る程度まで加えて、しっかりソースを作るのがポイントです。
※すこしの水でゆでられるのもうれしいポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ