レンジで簡単ナス田楽☆

MIKA’Sキッチン
MIKA’Sキッチン @cook_40053873

ナスには比較的にカルシウム、鉄が豊富に含まれてますょ。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた田楽を思い出し作ってみました。自己流です。

レンジで簡単ナス田楽☆

ナスには比較的にカルシウム、鉄が豊富に含まれてますょ。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた田楽を思い出し作ってみました。自己流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ナス 1本
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. 味噌 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. すり生姜 少々
  7. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に味噌、しょうがごま、酒を入れ、よくかけ混ぜる。

  2. 2

    かき混ぜたら、ラップなしで30秒程レンジで加熱します。

  3. 3

    ナスは縦か横に半分に切り。
    塩ひとつまみ入れた水に漬けあく抜きをする。

  4. 4

    ある程度水につけたら、取り出してキッチンペーパーでよく水気を取る。

  5. 5

    水気をとったらラップの上にナスをのせて、オリーブオイルを小さじ1を全体に塗ります。

  6. 6

    塗ったら、ラップで軽く包みます。後半分も同じようにします。

  7. 7

    耐熱皿などにラップで軽く包んだナスをのせ、約2分加熱します。竹串がスーッと
    通ったらOKです。

  8. 8

    味噌をナスに載せそのまま再びレンジで3分程加熱したら
    出来上がり。

コツ・ポイント

今回白味噌がなかったので合わせ味噌で作ってみました。マルコメ味噌です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIKA’Sキッチン
MIKA’Sキッチン @cook_40053873
に公開
観覧ありがとうございます(´ω`)バランスよく栄養のある美味しい料理にこだわりながら作っています☆少しずつアップしていきますのでよろしくおねがいします☆
もっと読む

似たレシピ