メカジキの竜田揚げ

A24 @cook_40074774
2013/11/04話題のレシピに。
袋に入れてモミモミして油で揚げるだけ簡単少ない油で揚げ焼きでも
お好みで
このレシピの生い立ち
めかじきの切り落としを買った時に、あまりに不揃いなので、煮付けにしないで子供の好きな鶏の唐揚げを作る要領で作ってみました。
(今回は、不揃いでないめかじきを使ってます)
メカジキの竜田揚げ
2013/11/04話題のレシピに。
袋に入れてモミモミして油で揚げるだけ簡単少ない油で揚げ焼きでも
お好みで
このレシピの生い立ち
めかじきの切り落としを買った時に、あまりに不揃いなので、煮付けにしないで子供の好きな鶏の唐揚げを作る要領で作ってみました。
(今回は、不揃いでないめかじきを使ってます)
作り方
- 1
メカジキを、削ぎ切りにします。
- 2
ビニール袋の中に、●の調味料とメカジキを入れて、軽くモミモミします。しばらくおいて味をしみ込ませます。
- 3
カリっと→片栗粉をつけます
(袋の中に片栗粉を入れて揚げると洗い物が少なくて良いかなー)
お好きな揚げ方で
- 4
味が染みているので、少し濃い目の揚がり方になってますが、出来上がりです。
コツ・ポイント
メカジキは、少しお値段が安い時や、形が不揃いの切り落としで作るのがオススメです。子供たちはお肉だかお魚だかわからないで沢山食べます。 大人も食べます。
*お砂糖が入っているので、焦げないように気を付けて揚げてみてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679363