レバーペースト

kabekun @cook_40013315
ペーストにしたレバーは臭みもなく、フランスパンにつければとてもおいしいです。赤ワインとともにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたレバーペーストがすごくおいしかったので、自分でも作ってみたくなって。
レバーペースト
ペーストにしたレバーは臭みもなく、フランスパンにつければとてもおいしいです。赤ワインとともにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたレバーペーストがすごくおいしかったので、自分でも作ってみたくなって。
作り方
- 1
鶏レバーは白いすじをきれいに取り除き、一口大に切る。ボウルにレバーを入れ、牛乳をひたひたに入れて30分~3時間つけておく。
- 2
玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。
- 3
鍋に●のバターを熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら1のレバーを加えて炒める。
- 4
レバーの色が変わったら、ブランデー・塩・コショウ・ブイヨン・ロリエを入れ、具がかぶるくらいの水を入れる。ときどき混ぜながら水分がなくなるまで煮る。
- 5
4をミキサーにかけてなめらかになるまで攪拌する。生クリームと○のバターを加えて更に攪拌し、ペースト状にする。
- 6
器に入れてラップをかけ、1時間ほど冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
レバーは買ったその日に調理してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生クリームでまろやかカレーレバーペースト 生クリームでまろやかカレーレバーペースト
レバーを煮込んでペーストに。カレー味だと苦手な方でも食べやすいですよ。バゲットに塗ったりお野菜にディップしたり。 misumisu07 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680177