作り置きサラダ☆その1

ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301

自分の為の覚書です。すいません(^^;)
このレシピの生い立ち
流行のジャーサラダ。組み合わせは無限大。私が作りやすいレシピをメモとして。

作り置きサラダ☆その1

自分の為の覚書です。すいません(^^;)
このレシピの生い立ち
流行のジャーサラダ。組み合わせは無限大。私が作りやすいレシピをメモとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

940ml瓶:5~6人分
  1. 好みのドレッシング 大さじ3
  2. トマト(中) 2個
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. 赤たまねぎ 1/4個
  5. ヤングコーン缶詰 約10本
  6. レタス 1/3個
  7. れば温泉玉子 人数分

作り方

  1. 1

    以下順に瓶に詰めます。

  2. 2

    瓶の底にドレッシングを入れる。自宅で食べるなら、食べる直前にかけてもOK

  3. 3

    トマトはヘタをとって一口大に切る。

  4. 4

    パプリカも種をとり、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    赤たまねぎは薄くスライスして水にさらし、水気をよくきる。

  6. 6

    缶詰のヤングコーンはサッと洗って水をきり、長さ2cmに切る。

  7. 7

    レタスを洗って一口大に切るかちぎり、サラダスピナーでしっかり水気をきって、少し押さえるように詰める。

  8. 8

    蓋をして、冷蔵庫の比較的温度が低めの場所に入れておく。但し、チルドルームは低すぎ。野菜室は高すぎ。

  9. 9

    温泉玉子を添えて、各々好みの食べ方で。

コツ・ポイント

保存できるのは2日くらいだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301
に公開
クックパッドをはじめたきっかけは、自分の覚書と当時一人暮らしを始めた娘の献立ヒントになればと考えたのですが、今や娘は管理栄養士資格と栄養教諭資格を取得し帰郷→からの結婚→出産(^^)息子もUターン就職。と、子育てはひと段落かな(^^)レシピを書くために材料を量って作る作業は、塩分量やカロリーを再認識することになり勉強にもなります♪
もっと読む

似たレシピ