鶏皮のパリパリ焼き

すいりん @cook_40034389
レシピと言うほどではありませんが・・・ 魚焼きグリルで焼いちゃいます。 ビールのおつまみに♪
このレシピの生い立ち
鶏皮溜まったので・・・いつもは炊き込みご飯などに使ってますが、違う食感でと思い、焼き鳥風に♪(竹串なかったのでそのまま)
鶏皮のパリパリ焼き
レシピと言うほどではありませんが・・・ 魚焼きグリルで焼いちゃいます。 ビールのおつまみに♪
このレシピの生い立ち
鶏皮溜まったので・・・いつもは炊き込みご飯などに使ってますが、違う食感でと思い、焼き鳥風に♪(竹串なかったのでそのまま)
作り方
- 1
魚焼きグリルに水をはり、アルミホイルをグリルの大きさにカットし少しクシャクシャにしてから広げ、網の上にのせる。
- 2
鶏皮は切らずにそのまま皮(表)を上にして広げのせる。
- 3
中火にかけ、色が付き、焼き縮んできたら、弱火にしアルミホイルをはずし、網の上に皮を裏返し直接のせます。
- 4
皮裏に油がじわじわ溜まってくるので、様子を見ながら油をおとし、塩コショウで味を付け上下返しながら焼く。
- 5
好みの焼き具合になったら、食べやすく切って、召し上がれ♪
コツ・ポイント
・アルミホイルを使うのは皮が網から落ちるのをふせぐ為 ・ホイルをクシャクシャにするのは、凸凹ができ、油が凹んだ所に落ちやすくする為 という訳で、焼き縮んだら、はずしちゃいます。 塩コショウは片面のみで充分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680394