簡単!ししとうとしらすの炒め物

たんぽぽしぃ @cook_40036187
実家からもらったししとうを使いました♪
このレシピの生い立ち
簡単すぎてレシピとは言えませんが(笑)、実家で食べたししとうとしらす炒めが美味しかったので、私はさらに具を多くしてみました。ししとうレシピは夏ならではですよね~[岩蔭|]^⌒)bうふっ
簡単!ししとうとしらすの炒め物
実家からもらったししとうを使いました♪
このレシピの生い立ち
簡単すぎてレシピとは言えませんが(笑)、実家で食べたししとうとしらす炒めが美味しかったので、私はさらに具を多くしてみました。ししとうレシピは夏ならではですよね~[岩蔭|]^⌒)bうふっ
作り方
- 1
ししとうを洗っておきます。ちくわは、1本を3等分にしたものをナナメに切っておきます。
- 2
フライパンに少量の油(分量外)を入れ、しらすを炒めます。軽く水分を飛ばす程度で。
- 3
2にししとうとしめじを入れて、軽く炒めます。油が足りないようなら少し足して下さい。
- 4
ちくわを加えて、さらに炒めます。
- 5
すべてに火が通ったら、軽く塩コショウします。
- 6
コツ・ポイント
しらすを軽くカリカリにしてありますが、やわらかいのが好みの方は、全部一緒に炒めてもいいと思います。家にあったので、ちくわとしめじを入れましたが、他は何を入れてもおいしいと思います☆しらすの塩味があるので、塩コショウは控えめに、しょう油コショウでも美味しく出来ると思います。好みで唐辛子でもいいかも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うまい!シラスとジャンボししとう炒め〜 うまい!シラスとジャンボししとう炒め〜
ししとうの辛さ、シラスやちりめん雑魚のうまみ、ごま油の香ばしさが食欲をそそります。ご飯に混ぜたり、豆腐の薬味にどうぞ! オタチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681338