繊維たっぷり☆ご飯が美味しいハンバーグ♪

海 砂 @chorori_shokudou
根菜をたくさん加えたハンバーグです。どこのうちにでもある調味料で、ご飯に良く合う味に仕上げました。お弁当のおかずにもいいお惣菜です。
このレシピの生い立ち
わが家は平日の夕食に主人は間に合いません。温め直しても美味しく食べられるハンバーグを作りたくて。
繊維たっぷり☆ご飯が美味しいハンバーグ♪
根菜をたくさん加えたハンバーグです。どこのうちにでもある調味料で、ご飯に良く合う味に仕上げました。お弁当のおかずにもいいお惣菜です。
このレシピの生い立ち
わが家は平日の夕食に主人は間に合いません。温め直しても美味しく食べられるハンバーグを作りたくて。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして水にさらす。にんじんもささがき。れんこんは皮をむいて水にさらし、粗みじんに。枝豆はさやから出しておく。玉ねぎはみじん切りにし、◎のサラダ油でしんなりするまで炒めておく。
- 2
ひき肉に炒めた玉ねぎ・卵・塩・こしょう・ナツメグ・しょうゆを入れ、粘りが出るまで混ぜる。残りの野菜を加えてさらに混ぜ、片栗粉で水分を吸わせて固さを調節する。
- 3
卵くらいの大きさに丸めて、両面をしっかりと焼き付けて行く。
- 4
全部焼いたら◇印の調味料と水を50ccほど加え、フタをして弱火で煮込む。
- 5
途中で1度裏返し、グツグツ5~6分煮込む。水を多めにして長く煮れば、野菜にしっかり火が通って柔らかく仕上ります。
- 6
つけあわせの野菜を添えて出来上り。今回はゆでた小松菜と、バターで炒めたエノキです。
コツ・ポイント
○成形の時に、豆など取れにくい具は、しっかり埋込んで下さい。○いつもはキクラゲも入れているのですが、農薬問題も気になるので、今回は省きました。
似たレシピ
-
-
ふっくらジューシー♪おろし和風ハンバーグ ふっくらジューシー♪おろし和風ハンバーグ
ふっくらジューシーな和風ハンバーグのたれは、とろみがついて甘じょっぱく、ご飯に良く合うように仕上げました。 鈴木美鈴 -
-
きんぴらたっぷり根菜ハンバーグ(動画有) きんぴらたっぷり根菜ハンバーグ(動画有)
醤油味のきんぴらがたっぷり入ったきんぴらハンバーグです。ザクザク噛みごたえある食感。根菜苦手なお子さんにも。 misumisu07 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681914