フードプロセッサーで簡単シュウマイ

アトリエ・キッチン @cook_40034518
シュウマイを包むのが苦手な人もこの方法なら大丈夫★
このレシピの生い立ち
シュウマイを包むのが大の苦手。
そこで、皮を切ってくっつける方法なら不器用な私でも大丈夫。
フードプロセッサーで簡単シュウマイ
シュウマイを包むのが苦手な人もこの方法なら大丈夫★
このレシピの生い立ち
シュウマイを包むのが大の苦手。
そこで、皮を切ってくっつける方法なら不器用な私でも大丈夫。
作り方
- 1
フードプロセッサーにシュウマイの皮とグリンピース以外の材料と調味料を入れてこねる。
- 2
シュウマイの皮を1/2にカットしてから細切りにする。
- 3
1のタネをボールにしてシュウマイの皮を貼り付けお弁当用のアルミケースに入れる。
- 4
蒸し器で10分蒸す。
- 5
アルミケースから出してグリンピースを飾って完成です。
- 6
2015年8月4日
話題入りしました。
ありがとう♪
コツ・ポイント
シュウマイを包むのが苦手な方は是非お試しください。
[ひとくちメモ]
フードプロセッサーでしっかり捏ねるのがポイント♪
アルミケースのまま冷凍保存しておいてお弁当のおかずにも良いと思います。
大小のアルミケースでいろいろ楽しんでくださいね。
似たレシピ
-
-
-
mamakissの ++ 菊花シュウマイ ++ mamakissの ++ 菊花シュウマイ ++
シュウマイの肉詰めが“下手っぴー”な人でもこの方法ならば大丈夫☆タマネギは少し食感が残る方がオススメです。 mamakiss -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682292