フードプロセッサーで簡単シュウマイ

アトリエ・キッチン
アトリエ・キッチン @cook_40034518

シュウマイを包むのが苦手な人もこの方法なら大丈夫★
このレシピの生い立ち
シュウマイを包むのが大の苦手。
そこで、皮を切ってくっつける方法なら不器用な私でも大丈夫。

フードプロセッサーで簡単シュウマイ

シュウマイを包むのが苦手な人もこの方法なら大丈夫★
このレシピの生い立ち
シュウマイを包むのが大の苦手。
そこで、皮を切ってくっつける方法なら不器用な私でも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. シュウマイの皮(市販品) 30枚
  3. 生しいたけ 3枚
  4. しょうが 適宜
  5. たまねぎ 中1/2個
  6. グリンピース缶詰 粒30個
  7. ★調味料★
  8. ├ 中華スープの素 大さじ1
  9. ├ 酒 大さじ1
  10. ├ しょうゆ 大さじ1
  11. ├ 塩コショウ 少々
  12. ごま 小さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにシュウマイの皮とグリンピース以外の材料と調味料を入れてこねる。

  2. 2

    シュウマイの皮を1/2にカットしてから細切りにする。

  3. 3

    1のタネをボールにしてシュウマイの皮を貼り付けお弁当用のアルミケースに入れる。

  4. 4

    蒸し器で10分蒸す。

  5. 5

    アルミケースから出してグリンピースを飾って完成です。

  6. 6

    2015年8月4日
    話題入りしました。
    ありがとう♪

コツ・ポイント

シュウマイを包むのが苦手な方は是非お試しください。
[ひとくちメモ]
フードプロセッサーでしっかり捏ねるのがポイント♪
アルミケースのまま冷凍保存しておいてお弁当のおかずにも良いと思います。
大小のアルミケースでいろいろ楽しんでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ・キッチン
に公開

似たレシピ