スナップえんどうとじゃがいも*カレー炒め

ゆぴこ☆ @cook_40075198
色鮮やかなスナップえんどうは春にぴったり!
このレシピの生い立ち
スナップえんどうはいつも茹でてマヨネーズで食べていたので、いつもと違った味で子どもの好きなカレー味で炒めました。
スナップえんどうとじゃがいも*カレー炒め
色鮮やかなスナップえんどうは春にぴったり!
このレシピの生い立ち
スナップえんどうはいつも茹でてマヨネーズで食べていたので、いつもと違った味で子どもの好きなカレー味で炒めました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいてくし切りに、スナップえんどうはすじを取る。
- 2
じゃがいもはレンジで2分加熱、スナップえんどうは1分加熱しておく。
- 3
フライパンにマヨネーズを入れ火をつける。
- 4
マヨネーズが溶けてきたらにんにくを加え、香りが出てきたらじゃがいもを炒める。
- 5
じゃがいもに焼き色がついたら、スナップえんどうを加えカレー粉をくわえる。
- 6
塩こしょうで味を整えて完成。
コツ・ポイント
マヨネーズで炒めてコクを出しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウとしめじのカレー炒め スナップエンドウとしめじのカレー炒め
「豆類×きのこ」で食物繊維たっぷり!「焼肉のたれ×カレー粉」で炒め、食欲そそる味に仕上げました。ベーコンのうま味が広がりコク深く。スナップエンドウは最後に加えることでシャキシャキ感を残します。ごはんがすすむ野菜のおかず、ぜひお楽しみください。 kaana57 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682300