枝豆の味噌漬け

ぶぶくん
ぶぶくん @cook_40027140

枝豆と言えばビール?!いえいえ、味噌漬けにすると日本酒や焼酎に合うんですよ~。色はそのまま、味付きなので、ご飯に混ぜておにぎりにしてもいいです。
このレシピの生い立ち
お漬け物が好きなので枝豆も味噌に漬けたら美味しいのでは?と。

枝豆の味噌漬け

枝豆と言えばビール?!いえいえ、味噌漬けにすると日本酒や焼酎に合うんですよ~。色はそのまま、味付きなので、ご飯に混ぜておにぎりにしてもいいです。
このレシピの生い立ち
お漬け物が好きなので枝豆も味噌に漬けたら美味しいのでは?と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. 枝豆(冷凍) 適宜
  2. 味噌 枝豆が見え隠れするくらいの量

作り方

  1. 1

    枝豆を解凍し、水気を拭きます。中身だけの場合は一晩(8時間くらい)、サヤ付きの場合はその倍程度味噌に漬け込みます。

  2. 2

    食べる時に味噌を洗い流せば出来上がりです。

  3. 3

    おにぎりに♪

コツ・ポイント

ビニールに入れて漬けるとお手軽です。漬け物なので1回量はそれ程必要なくて済むと思います。(ちなみに写真はおつまみとしての1回量の目安で“サヤ付き”枝豆60g、味噌70gです)
残ったお味噌は早いうちに味噌汁に使うといいですよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぶくん
ぶぶくん @cook_40027140
に公開
★主人と息子(中学生)、娘(小学生)との4人暮らしです。スイーツ大好き主婦。Cookはマイペースで楽しんでいます♪ (令和5年3月更新)☆おから同盟会員 No.39 ☆ジョニー同好会会員 ③ジョニ ☆「○○○だけ」会員 ☆「体重を元に戻そう会」会員 No.14
もっと読む

似たレシピ