わかめと干し野菜のおから和え

みさとうふ @cook_40075248
おからパウダーと乾燥わかめで水分を調節し、水っぽくならないようにしています。干し野菜が甘く美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
おからパウダーをたくさん買ったので美味レシピ研究中です。
わかめと干し野菜のおから和え
おからパウダーと乾燥わかめで水分を調節し、水っぽくならないようにしています。干し野菜が甘く美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
おからパウダーをたくさん買ったので美味レシピ研究中です。
作り方
- 1
人参は5ミリくらい幅に薄く縦に切り、選択ばさみでつるして半日天日で干す。干した人参は食べやすい大きさに切る。
- 2
玉ねぎは薄くスライスし、ザルや新聞紙の上に並べて半日天日で干す。
- 3
小松菜は熱湯でさっと茹でて食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋に人参と玉ねぎ、糸こんにゃく、めんつゆを入れ、ひたひたになるくらいの水(分量外)をいれて弱火で煮る。
- 5
野菜が煮えたら、乾燥わかめ、おからパウダー、小松菜を鍋にいれて和える。
コツ・ポイント
人参玉ねぎは干すと甘みが増して美味しいです。おからパウダーと水の量は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】わかめ(生わかめ)のごま炒め★ 【簡単】わかめ(生わかめ)のごま炒め★
【★話題入り✨フォルダ650人】乾燥わかめ(生わかめ)を簡単に美味しく食べられます☆作り置き可#生わかめ#乾燥わかめ mamaRD -
わかめでヘルシー!小松菜とキャベツの炒め わかめでヘルシー!小松菜とキャベツの炒め
小松菜とキャベツとえのきを炒め、最後に乾燥わかめとゴマを入れてヘルシーな一品。乾燥わかめが野菜の水分をしっかりキャッチ! ユミエド -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682953