ひな祭りに♡三色タルト

ひな祭りのスイーツにぴったり♡食卓に出てきたらお子さんも喜ぶこと間違いなしですよ~♡
このレシピの生い立ち
ひな祭り用の可愛いタルトが作りたかったので♡
ひな祭りに♡三色タルト
ひな祭りのスイーツにぴったり♡食卓に出てきたらお子さんも喜ぶこと間違いなしですよ~♡
このレシピの生い立ち
ひな祭り用の可愛いタルトが作りたかったので♡
作り方
- 1
【タルト生地】
柔らかくしたマーガリンに砂糖を入れすり混ぜ、卵黄を入れさらに混ぜる。 - 2
①に☆の材料をふるいながら入れゴムベラで生地を一まとめにする。
- 3
出来た生地を1時間~一晩冷蔵庫で休ませる。※タルト台より大きなビニール袋に入れて保存すると伸ばす時に楽です。
- 4
生地を伸ばす前に型の準備をする。オーブンも180度に予熱開始!
- 5
生地はタルト型より1.5~2㎝大きく伸ばす。
- 6
タルト型に生地を敷きこんだらフォークなどで穴をあける。
- 7
重石をのせ180度で10分焼き、重石を外して更に10分焼く。
- 8
【フィリング】
柔らかくしたマーガリンに砂糖をすり混ぜる。 - 9
⑧に溶き卵を少しずつ加えながら分離しないように混ぜる。
※オーブンを170度にする。 - 10
⑨に★の材料をふるいながら入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 11
⑩の生地を絞り袋に入れタルト台に均等に絞り出す。
- 12
170度のオーブンで25分焼く。※オーブンを200度にしておく。
- 13
【メレンゲ】
分量の卵白に砂糖を少しずつ加えながらつのが立つまで泡立てる。 - 14
タルトに⑬をこんもりともり粉糖をたっぷりふりかけ200度のオーブンで5分焼く。
- 15
仕上げに粉糖、抹茶、イチゴパウダーをふりかけ完成♪
- 16
断面はこんな感じです。今回はタルト生地をイチゴにしましたが抹茶の方が綺麗です…写真なくてすみません…
- 17
ちなみにイチゴパウダーはダイソーで購入したフリーズドライイチゴを砕いて使っています♪
- 18
色が菱餅の順番になってないですけどとりあえず三色使ってればいいかなぁって^^;
気になる人は色々配合変えてみて下さい…
コツ・ポイント
タルト生地を抹茶にした場合はフィリングはイチゴにしてくださいね♪食紅はあってもなくてもいいですが使った方が色は綺麗です。写真は上からメレンゲ→抹茶→イチゴですが個人的にメレンゲ→イチゴ→抹茶の方が色合いが綺麗でした^^;
似たレシピ
-
-
時短簡単ライムタルト レモンタルトにも! 時短簡単ライムタルト レモンタルトにも!
ライムを使った面倒くさがりな私にも出来る簡単ケーキ!夏のさっぱりスイーツ♪レモンに変えればレモンケーキにも! Emerald3 -
-
-
-
-
ひな祭りや記念日に苺のチーズケーキタルト ひな祭りや記念日に苺のチーズケーキタルト
イチゴが入ると味も楽しめるし彩りもよく華やかになるのでひな祭りやパーティー、記念日にピッタリのチーズケーキになります♡ rikko218 -
-
-
-
その他のレシピ