ひな祭りに♡三色のタルトケーキ

サクサクのクッキー生地に生クリームのふわっとした食感がたまりません~♡ひし形にカットしたら菱餅みたいで可愛い♪
このレシピの生い立ち
ひな祭り用のケーキPart2です!
ひな祭りに♡三色のタルトケーキ
サクサクのクッキー生地に生クリームのふわっとした食感がたまりません~♡ひし形にカットしたら菱餅みたいで可愛い♪
このレシピの生い立ち
ひな祭り用のケーキPart2です!
作り方
- 1
まず型の準備をする。
- 2
ケーキ用のマーガリンを常温にしておく。
- 3
【ボトム用クッキー】分量のマーガリンをとかしておく。オーブンを180度にする。
- 4
砂糖、薄力粉、抹茶をボウルに入れ泡だて器で混ぜる。ふるう必要はありません。
- 5
③にマーガリンを加えポロポロした生地になるまで混ぜる。手で混ぜてもOK。
- 6
④の生地を型にしっかりと敷き詰める。底が平らなコップにラップを巻きぎゅうぎゅう押すとやりやすいです。
- 7
180度のオーブンで15分焼く。
- 8
【ケーキ生地】
柔らかくしたマーガリンに砂糖を白っぽくなるまですり混ぜる。 - 9
卵を少しづつ加えながら分離しないように混ぜる。
- 10
薄力粉とアーモンドプードルをふるいながら加えさっくりと混ぜていく。オーブンを170度にする。
- 11
これくらい滑らかになるまで混ぜる。
- 12
⑪の生地を絞り袋にいれ、均等に絞り出す。
- 13
170度のオーブンで30分~35分焼く。竹串を刺してどろっとした生地がついてこなければ焼き上がり。
- 14
表面が熱いうちにイチゴジャムを全体に塗る。冷めるまでしばらく放置。
- 15
【クリーム】
氷水にあてながら生クリームを泡立てる。※ケーキの表面が冷めてから行う。 - 16
結構固めに泡立てて下さい。
- 17
⑯にイチゴジャムを好みの色になるまで加えながら更に泡立てる。これくらいの色でも結構入れました。
- 18
クリームを絞り袋に入れ均等に絞り出していく。
- 19
お好きな大きさにカットしてトッピングをしたら完成です♪
コツ・ポイント
クリームは少し余るのでパンなどにつけて召し上がってください♪
クリームに入れるイチゴジャムは粒を取ってから使ってください。絞りにくいので^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
常温グッド!アーモンドピーチタルトケーキ 常温グッド!アーモンドピーチタルトケーキ
ケーキと桃が詰まったタルトをカットして個装ラッピングして、塾に通うお子さんのおやつにも、女子友にプレゼントにもグッド! Tulisaito -
-
-
-
その他のレシピ