10分かからない

さえたくぱぱ
さえたくぱぱ @cook_40037273

朝の忙しいとき、子供に食べさせるおかずがなかったので作りました。男の料理なので、たいしたことではありませんが、おいしいといってくれたらそれでいいんだよね!
このレシピの生い立ち
鶏肉だと親子丼、たまごとかまぼこだと卵丼、丼はてがるだし、何をどんな味付けで乗せてもいいと思うんです。だから、自由なんです。
おじさんでも、簡単に作れたらいいだけで、生い立ちと呼べるものではありません。

10分かからない

朝の忙しいとき、子供に食べさせるおかずがなかったので作りました。男の料理なので、たいしたことではありませんが、おいしいといってくれたらそれでいいんだよね!
このレシピの生い立ち
鶏肉だと親子丼、たまごとかまぼこだと卵丼、丼はてがるだし、何をどんな味付けで乗せてもいいと思うんです。だから、自由なんです。
おじさんでも、簡単に作れたらいいだけで、生い立ちと呼べるものではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 3個
  2. 豚肉こま切れ 100g
  3. たまねぎ 大半分
  4. 青ねぎ すきなだけ
  5. 2カップ
  6. 砂糖 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. ダシの素 小さじ1
  9. チューブの生姜 約3センチ

作り方

  1. 1

    鍋に水・砂糖・玉ねぎを入れて、玉ねぎがしんなりするまで煮ます。

  2. 2

    ダシの素・肉・しょうゆ・生姜を入れて、肉に火が通ったらときたまごの半分を流し、弱い火にし、ふたをして約30秒後、あけて残りのたまごを入れて火を消し、ふたをします。

  3. 3

    丼にごはんを入れてできた具をのせます。食べる前にあおねぎの乗せて完成!

コツ・ポイント

お汁の味付けは、砂糖・醤油(濃い口・薄口)分量はあくまでも目安で、濃い味、薄味、甘いの嫌いなど、自由に加減することが重要です。
たまごの半熟度も好きずきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さえたくぱぱ
さえたくぱぱ @cook_40037273
に公開
はじめて参加させていただきます。ちまたで話題のクックパッド!食のベテランの方々の様々なレシピを参考に俺流に改造してこどもたちに自慢できればと思います。どうぞよろしく御願いいたします。
もっと読む

似たレシピ