スナップエンドウとイカの炒め物

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

スナップエンドウ消費レシピ。  ささっと炒めるだけ、簡単です。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウ ゆでてマヨネーズで食べるのに飽きて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スナップエンドウ お好み量
  2. イカ 1ぱい
  3. 塩こしょう 適宜
  4. 中華だしの素 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋を取って下ゆでする。

  2. 2

    イカは好みで皮をむき、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、イカを炒める。 色が変わったら スナップエンドウを加えてさっと炒め、塩こしょう・中華だしの素で味付け。

コツ・ポイント

炒めたときのイカの色(他の食材も赤っぽくなってしまうこと)が気になる場合は、イカも下ゆでしても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ