
白ねぎのポタージュ

パールブリッジ @cook_40075505
白ねぎをじっくり炒めて、コクとうま味をしっかりと生かしたポタージュスープです。
白ねぎ好きさんは、白ねぎを2本にするとさらに・・・Good♪
このレシピの生い立ち
私の母が、白ねぎ嫌いの子供時代の私に作ってくれた「風邪薬」ともいえるスープです。
白ねぎのポタージュ
白ねぎをじっくり炒めて、コクとうま味をしっかりと生かしたポタージュスープです。
白ねぎ好きさんは、白ねぎを2本にするとさらに・・・Good♪
このレシピの生い立ち
私の母が、白ねぎ嫌いの子供時代の私に作ってくれた「風邪薬」ともいえるスープです。
作り方
- 1
白ねぎを斜めに薄くスライスする。じゃがいもは皮をむいて薄さ7~8mmのいちょう切りにして分量外の水にさらして水気をきっておく。
- 2
圧力鍋にバターを入れ、溶けたら白ねぎを入れてかなりしんなりするまで弱火でじっくり炒める。(なべ底が薄くカラメル色になるくらい)
- 3
じゃがいも、コンソメスープの素、お米又はごはん、お水を入れて鍋の蓋をして中火で圧力をかける。中身が柔らかくなったら火を止めてミキサーにかけてお鍋に戻す。
- 4
牛乳を入れて弱火にかけて塩・こしょうで味を調え器に盛る。
- 5
コツ・ポイント
白ねぎはとにかくじっくり焦がさないように炒めるのがコクのある味の決め手です!
圧力鍋はメーカーによって時間が変わります。お鍋についてくるレシピ本のスープの時間をご参考に♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
(学校給食)長ねぎのポタージュ (学校給食)長ねぎのポタージュ
長ねぎの風味や甘みが楽しめるポタージュです。長ねぎが旬の時期に、ぜひ作って欲しい味わい深い一品です。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17684371