夏を乗り切るキーマカレーΨ(`∀´)Ψ

辛口?マイルド?両方味わえちゃう♡野菜たっぷりのキーマカレー!!
ちょっと和風です(〇´・艸・)
このレシピの生い立ち
いつもの定番カレーに飽きてしまって、カフェでいただくようなキーマカレーを作ってみたくなりました♡
夏を乗り切るキーマカレーΨ(`∀´)Ψ
辛口?マイルド?両方味わえちゃう♡野菜たっぷりのキーマカレー!!
ちょっと和風です(〇´・艸・)
このレシピの生い立ち
いつもの定番カレーに飽きてしまって、カフェでいただくようなキーマカレーを作ってみたくなりました♡
作り方
- 1
【下ごしらえ】
ひき肉に塩コショウをまぶしておく。
じゃがいもはみじん切りにして水に浸けておく。
人参、玉ねぎ、ナス、パプリカをみじん切りにする。
ほうれん草は茎をみじん切りに、葉はザク切りにしておく。 - 2
フライパンにオリーブオイルを薄く引き、ひき肉を炒め、火が通ったらお皿にあげておく。
- 3
同じフライパンで、玉ねぎを半分いれ、うっすらあめ色になるまで炒める。
- 4
おろしニンニクを入れて香りがたってきたら、人参・ナス・パプリカ・ほうれん草の茎を加え、軽く火を通し、カレーフレークを大さじ2だけ(分量内)加えなじんだら、料理酒を加える。
- 5
ぐつぐつしてきたらトマトホール缶を加えひと煮立ちさせ、醤油、ウスターソース、を加える。
- 6
味見をしながら残りのカレーフレークを少しずつ加え、七味唐辛子で好みの辛さにする。
- 7
ほうれん草の葉を加え、20分くらい弱火で煮込む。
(ちょくちょく混ぜてくださいね♡) - 8
食べる直前にパセリをぱらぱらっとかけて、完成Ψ(`∀´)Ψ
コツ・ポイント
みじん切りはフードプロセッサーを使ったら早くできますが、荒めにしたほうがワタシ的においしいです♡まぁ、お好みで(♥ó㉨ò)ノ♡
カレーフレークは私は横濱舶来亭のトロピカルカレーフレークを使いました!!マイルドな味わいでお子様にはもってこいです..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
辛さを七味で調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ