圧力鍋で里芋と鶏肉のカレー煮

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

いつもの和風の里芋ではなく、カレー風味の洋風アレンジ!!圧力鍋を使って短時間、省エネ、鶏肉もやわらか。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使って色々なお料理に挑戦中。時間のかかる、里芋も短時間で、いつもの和風味以外のテーストに挑戦したくって作りました。

圧力鍋で里芋と鶏肉のカレー煮

いつもの和風の里芋ではなく、カレー風味の洋風アレンジ!!圧力鍋を使って短時間、省エネ、鶏肉もやわらか。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使って色々なお料理に挑戦中。時間のかかる、里芋も短時間で、いつもの和風味以外のテーストに挑戦したくって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 里芋 10~12個
  2. にんじん 1本
  3. 鶏肉(もも) 300g
  4. ★カレー粉 小匙1
  5. ★ケチャップ 大匙2
  6. ★マヨネーズ 大匙2
  7. ★醤油 大匙1
  8. 200cc
  9. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は大き目の一口大に切る。ビニール袋に入れて★の材料を入れても見込み、10分以上漬けておく。

  2. 2

    里芋は、皮をむきよく洗っておく。にんじんは大きめに切る。

  3. 3

    圧力鍋に1の肉と付けダレ、里芋を入れて、水を加え混ぜ合わせる。圧力鍋に蓋をして火にかけ圧力がかかって5分加熱。

  4. 4

    火を消して圧力が下がるまでそのまま放置。味を調え、器によそって、パセリをかける。

コツ・ポイント

里芋は小さくしないでそのまま使う。
肉の下味は、半日ぐらい漬けておくと味がしみ込み美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ