我が家の梅酒

すまいるゆっきー @cook_40034303
写真は梅を引き上げた後の熟成させた梅酒です。簡単に作れちゃう自家製梅酒。
このレシピの生い立ち
実家で梅酒を漬けていたから、やってみようと思って(^-^)自家製が1番!
我が家の梅酒
写真は梅を引き上げた後の熟成させた梅酒です。簡単に作れちゃう自家製梅酒。
このレシピの生い立ち
実家で梅酒を漬けていたから、やってみようと思って(^-^)自家製が1番!
作り方
- 1
青梅を水洗いし、ヘタを1粒ずつ取り除きます。乾いたふきんなどで丁寧に磨くようにふきあげてください。
- 2
ビンに、梅と氷砂糖を交互に入れて、最後にホワイトリカーを静かに注ぎ入れます。ふたを閉め、冷暗所に保存。
- 3
たったこれだけです♪ たまにビンを静かに回して砂糖を溶かします。1年くらい寝かせるとおいしいですよ。 梅は半年~1年くらいの間に取り出してください。そのまま保存して食べるもよし、ジャムにするもよし◎
コツ・ポイント
ヘタを取り除いて、梅は乾いた布で丁寧に拭いて汚れと水気を取り除いてくださいね。 甘めの梅酒なので、ロックで飲む方は氷砂糖やハチミツの量を少なめにされた方がいいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685511