【札幌BURGみたいなクランベリーパン】

北海道ゆーこりん
北海道ゆーこりん @cook_40112211

クランベリーの甘酸っぱさとクルミの食感が絶妙!
このレシピの生い立ち
札幌にある「ブルクベーカリー」のクランベリーくるみパンが美味しくて大好き!あの美味しさに近づきたい!

【札幌BURGみたいなクランベリーパン】

クランベリーの甘酸っぱさとクルミの食感が絶妙!
このレシピの生い立ち
札幌にある「ブルクベーカリー」のクランベリーくるみパンが美味しくて大好き!あの美味しさに近づきたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 全粒粉 100g
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ半分
  5. イースト 小さじ半分
  6. エサンテオイル 大さじ1
  7. 100ccくらい
  8. クランベリー ひとにぎり
  9. 生クルミ ひとにぎり

作り方

  1. 1

    粉類をFPブレードで混ぜて水とオイルを少しずつ入れます。だいたいひとかたまりになったらクランベリーとクルミを入れます。

  2. 2

    5分回してこねます。最初はバラバラ。

  3. 3

    生地をこね始めたら、フライパンを45℃で温めて、タイマーセット5分に。

  4. 4

    5分回すと、生地がほんのりクランベリーの色になります。

  5. 5

    45℃で30分一次発酵。

  6. 6

    発酵後、空気を抜き6つに分けます。

  7. 7

    かたまりを少し切り

  8. 8

    広げて

  9. 9

    もっと広げて細長くします。

  10. 10

    この方法であっという間に6本。今回は半分の3本をガス火で焼きます。クッキングシートは出来るだけ小さく。

  11. 11

    ウインナーのように切り目を入れてみました。ウォックを2分だけガス火であたためて消しそのまま20〜30分の二次発酵。

  12. 12

    ウォックの発酵後(細くしたくて4本にしてみた写真)

  13. 13

    もう半分フライパンで焼きます。
    くっつかないようにクッキングシートを立ち上げて。

  14. 14

    45℃で20〜30分二次発酵

  15. 15

    フライパンの発酵後。

  16. 16

    そのままフライパンで両面焼きます。
    160℃で15分、返して5分、焼けたらそのまま5分置いて出来上がり!

  17. 17

    中火加減はウォックの鍋底に炎がつくくらい。

  18. 18

    ガス火の方のパン。
    中火で16分くらい焼く。
    切れ目を入れたところがきれい!

  19. 19

    ガスで焼いたパンはカリカリの焼き上がり!

  20. 20

    フライパンで焼いたパンはふわふわの焼き上がり!

コツ・ポイント

*クランベリーは洗ってから。表面についている油を洗い流してから使用。
*イーストは先に、万能カップに水とイーストとひとつまみの砂糖を入れておく方が良い。
*クランベリーとくるみはもっと多くても良さそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ゆーこりん
に公開
安心、安全、簡単に料理は実験♪大好きなジェイソン・ウィンターズ・ティーJWT神宝塩楽健寺酵母保温機能IRフープロを使ったレシピ多め。つくれぽ気づかなくてごめんなさい泣たくさんたくさんありがとうございます!Instagramは「藤江 有子」で検索🔍
もっと読む

似たレシピ