大葉にんにく醤油で☆鯵の和風夏野菜ソテー

ツワリ @cook_40034909
トマトの酸味と薬味が食欲をそそる、ちょっぴり蒲焼風の鯵のソテーです♪
勇気凛りんさんの「大葉にんにく醤油」使用。
フライパンひとつでできるので片付けも楽チン!
このレシピの生い立ち
鯵でボリュームがある和風のおかずが作りたくて考えました。
大葉にんにく醤油で☆鯵の和風夏野菜ソテー
トマトの酸味と薬味が食欲をそそる、ちょっぴり蒲焼風の鯵のソテーです♪
勇気凛りんさんの「大葉にんにく醤油」使用。
フライパンひとつでできるので片付けも楽チン!
このレシピの生い立ち
鯵でボリュームがある和風のおかずが作りたくて考えました。
作り方
- 1
鯵は三枚におろし、片栗粉をまぶして油(分量外)を引いたフライパンで焼いて取り出しておく。
- 2
1のフライパンにサラダ油を引き、1cm角に切ったなすをいためる。
- 3
なすに火が通ったら、大葉にんにく醤油とみりんを加え、1cm角に切ったトマトを加えて火を止める。
- 4
1に3を載せ、大葉の千切りとおろししょうがを載せて出来上がり。
コツ・ポイント
トマトはできれば湯むきしたほうが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686351