〜余った野菜の消化に〜野菜スープ

めぐっぺ♀
めぐっぺ♀ @cook_40075800

スープ単品でも、後々アレンジも出来るスープの第1段階を作りました。
このレシピの生い立ち
スープジャーを購入したので、冷蔵庫にある野菜で今回作りました。スープジャーにショートパスタ入れて持って行こうかなと思ってます。

〜余った野菜の消化に〜野菜スープ

スープ単品でも、後々アレンジも出来るスープの第1段階を作りました。
このレシピの生い立ち
スープジャーを購入したので、冷蔵庫にある野菜で今回作りました。スープジャーにショートパスタ入れて持って行こうかなと思ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

水800mlをベースとして作った材料
  1. キャベツ 葉っぱで4枚
  2. にんじん 1本
  3. 大根 1/4カット
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. じゃがいも(メークイン) 3個
  6. ウインナー 6本
  7. ベーコン(ハーフサイズ) 5枚
  8. オリーブオイル 適宜
  9. にんにくチューブ 小さじ1杯
  10. 800ml
  11. コンソメ(キューブ) 3個
  12. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ・キャベツは手でちぎる。
    ・にんじん、大根、玉ねぎは短冊切り。
    ・じゃがいもは4等分。

  2. 2

    ・ベーコンは1㎝角。
    ・ウインナーは3等分の斜めに切る。

  3. 3

    弱火で鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくチューブを香り出るまで熱する。

  4. 4

    ベーコン→じゃがいも→にんじん→大根→玉ねぎの順番で炒める。

  5. 5

    しんなりしたら水800mlとコンソメキューブを入れて、上にキャベツを乗せてフタをして20分くらい煮る。

  6. 6

    全体的に火が通ったら、ウインナーを入れてさらに10分くらい煮る。

  7. 7

    最後に塩胡椒で味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

スープジャーにショートパスタ入れること前提なので、味濃いめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐっぺ♀
めぐっぺ♀ @cook_40075800
に公開
レシピ考えられないのでもっぱらつくれぽ担当です。
もっと読む

似たレシピ