油揚げつみれ詰め 生姜のタレかけ

ちびきよちゃん @cook_40075890
前日に作ったポークジンジャーのソースの残りを再利用しました。中身を色々変えてアレンジできそう。
このレシピの生い立ち
前の日のポークジンジャーのタレを作ってあまったのでかけてみたらおいしいかなとおもって。
油揚げつみれ詰め 生姜のタレかけ
前日に作ったポークジンジャーのソースの残りを再利用しました。中身を色々変えてアレンジできそう。
このレシピの生い立ち
前の日のポークジンジャーのタレを作ってあまったのでかけてみたらおいしいかなとおもって。
作り方
- 1
椎茸をみじん切りに
- 2
たまご、つみれ、ネギを混ぜ合わせその後椎茸も投入。
- 3
ゆずこしょうを最後に投入。分量は好みで。お子さまがいる方や辛いのが苦手な方はいれなくてもいいですよ。
- 4
うずらのたまごは半分に切ってください。油は捨てないでください。あとで使います。
- 5
今回の揚げは三角の揚げを使いました。半分にカットしてなかに具材を詰めれるように下準備も。揚げの形はどんな形でもいいです。
- 6
うずらのたまご(半分だけ)とつみれを揚げに詰めていきます。つまようじでとめます。
- 7
油はひかないで焼いていきます。両面カリカリな感じに。
- 8
焼き上がりのしあげに、缶詰のあぶらを全体にまわしかけます。燻製のいい香りが。
- 9
生姜のタレをかけて、ねぎもふりかけてできあがり
コツ・ポイント
食べるとうずらの卵の燻製の香りが口のなかに広がりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
つみれとナスの生姜あんかけ つみれとナスの生姜あんかけ
家にあったもので白だしベースのさっぱりしたあんかけを作りました。白身魚のつみれを使いましたが、いわしつみれ等でもおいしいと思います。たしろさん
-
鰯のつみれで 揚げフィッシュボール 鰯のつみれで 揚げフィッシュボール
鰯のつみれにごぼう、銀杏、人参を入れてフィッシュボールにしました。甘酢ダレとよく合います。骨も丈夫になりそうです。 ゆみこ’Sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687071