ツルムラサキのオイスターソース炒め

meg115
meg115 @cook_40050302

✤話題入り感謝✤ 癖があると言われているツルムラサキ♪ 一度食べるとコクがあって美味しいですよ♪♪ 
このレシピの生い立ち
健康野菜のツルムラサキ、いつもは実家から届いていたのですが、いつの間にか母がうちの畑にも苗を植えるようになりました。ビタミン、ミネラルが豊富でほうれん草より栄養価が高いと言われています。油、豚肉との相性がよさそうです…。

ツルムラサキのオイスターソース炒め

✤話題入り感謝✤ 癖があると言われているツルムラサキ♪ 一度食べるとコクがあって美味しいですよ♪♪ 
このレシピの生い立ち
健康野菜のツルムラサキ、いつもは実家から届いていたのですが、いつの間にか母がうちの畑にも苗を植えるようになりました。ビタミン、ミネラルが豊富でほうれん草より栄養価が高いと言われています。油、豚肉との相性がよさそうです…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ツルムラサキの葉 150g
  2. しめじ 1パック
  3. 豚バラ肉 150〜200g
  4. ゴマ 大さじ1
  5. ニンニク 1片
  6. ●オイスターソース 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  8. ●醤油 大さじ1/2
  9. ●酒 大さじ1/2
  10. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ツルムラサキはザク切り、しめじは小房に分け、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    豚肉は食べよい大きさにきり、塩胡椒する。●の調味料を合わせておく。

  3. 3

    中華鍋にゴマ油とニンニクを入れて弱火で熱する。香りが出たら、火を強くして豚肉を炒める。

  4. 4

    しめじも加えて炒める。豚肉の色が変わり、しめじがしんなりしたら、ツルムラサキも加えて手早く炒める。

  5. 5

    ●も加えて強火で汁気をとばして、出来上がりです。

  6. 6

    《2016/07/29》
    ありがとうございました^^♪

  7. 7

    ビタミンA、Cやカロチン、鉄分やカルシウムなどを含み、夏場の栄養補給に貴重な葉物健康野菜です(100g/13kcal)

コツ・ポイント

ツルムラサキを入れたら、サッと手早く炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

似たレシピ