残暑を吹き飛ばす!簡単スタミナ丼

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

ゴーヤチャンプルーを乗せた丼です☆簡単にできて、体に良くて、美味しいです☆ゴーヤは砂糖で揉むと苦くないらしいです♪
このレシピの生い立ち
簡単にできて、身体に良いものをと作ってみました~☆

残暑を吹き飛ばす!簡単スタミナ丼

ゴーヤチャンプルーを乗せた丼です☆簡単にできて、体に良くて、美味しいです☆ゴーヤは砂糖で揉むと苦くないらしいです♪
このレシピの生い立ち
簡単にできて、身体に良いものをと作ってみました~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

がっつり一人分
  1. 温かいご飯 150g位(食べたい量)
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. ねぎ 1/2本
  4. しょうが 30g
  5. 豚薄切り肉 100g
  6. 1個
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. 醤油 大さじ1弱
  10. 顆粒だしの素 少々
  11. マヨネーズ お好みで
  12. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種とわたをスプーンでこそげ取り2mm厚さに切る(砂糖小さじ1程度で揉み水で洗うと苦味が取れる)

  2. 2

    ねぎは斜め薄切り、生姜は太めの千切り、豚肉は小さめに切っておく。フライパンに1とねぎ、生姜を入れてしんなりするまで炒める

  3. 3

    肉を加えて更に炒める。肉に火が通ったら、軽く塩胡椒し、卵を割り入れ顆粒だしも加えて、大きく混ぜる(混ぜすぎない)

  4. 4

    醤油もまわしいれて軽く混ぜたら、温かいご飯の上に盛って、お好みでマヨネーズと七味をふる。

コツ・ポイント

砂糖で揉むのはお好みで良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ