春☆の五色きんぴらごぼう

ベジィとプリン
ベジィとプリン @cook_40055544

冷蔵庫の旬な野菜 5種類を使ったきんぴらごぼうです。
一日の野菜摂取量350gを 取りやすい一品!常備菜や弁当用に!
このレシピの生い立ち
夫の出張中 簡単で手抜きできる常備菜を!と作ったレシピのひとつです。
これに 肉を加えたら栄養バランスいいですよ。

春☆の五色きんぴらごぼう

冷蔵庫の旬な野菜 5種類を使ったきんぴらごぼうです。
一日の野菜摂取量350gを 取りやすい一品!常備菜や弁当用に!
このレシピの生い立ち
夫の出張中 簡単で手抜きできる常備菜を!と作ったレシピのひとつです。
これに 肉を加えたら栄養バランスいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. ごぼう 大きめ1/2本
  2. 人参 1/2本
  3. うど
  4. れんこん 太め6cm
  5. いんげん 10本
  6. 醤油 大2
  7. 砂糖 大2/3
  8. 大1/2
  9. みりん 大2
  10. 大1
  11. 赤唐辛子 1本
  12. いり白ごま 大2
  13. ごま 小1

作り方

  1. 1

    ごぼうは 太い千切りにして水につけておく。人参 ウド 人参も同様に切る。
    れんこんは いちょう切りにする。

  2. 2

    いんげんは 固めに茹でて 水にさらす。

  3. 3

    フライパンに 油大1をいれて 赤唐辛子を半分にして炒める。

  4. 4

    ごぼう 人参 れんこんを炒め 最後にウドといんげんをいれて炒める。

  5. 5

    調味料をいれて適当な水分量になったらごま油をいれる。
    器に盛って 白ごまをふる。

コツ・ポイント

野菜は お好きなもので作ってみてくださいね。
味付けも お好みでどうぞ(^-^)
炒める時は 火のとうりにくいものから。
あごの為に 材料は 大きめに歯ごたえを残すようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジィとプリン
ベジィとプリン @cook_40055544
に公開
 野菜ソムリエプロ 薬膳コーディネイタ−  飾り巻き寿司1級 インストラクター フードサロネーゼ
もっと読む

似たレシピ