油使わない揚げ物?簡単!チーズカツレツ

mitsu★yuki
mitsu★yuki @cook_40075951

揚げ物がしたいけど沢山の油が勿体無い。2人分だけ作るのは油の無駄。だけどトンカツが食べたい!そんな時はぜひカツレツを!
このレシピの生い立ち
羽田空港で食べたカツレツが美味しかったので味を再現してみました。実際はトマトソースだったけど、お好みでそのままでも、中濃ソースでもいけます。

油使わない揚げ物?簡単!チーズカツレツ

揚げ物がしたいけど沢山の油が勿体無い。2人分だけ作るのは油の無駄。だけどトンカツが食べたい!そんな時はぜひカツレツを!
このレシピの生い立ち
羽田空港で食べたカツレツが美味しかったので味を再現してみました。実際はトマトソースだったけど、お好みでそのままでも、中濃ソースでもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース切り身 約420g(2枚で)
  2. とろけるスライスチーズ 2枚
  3. 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. バター スプーン1杯
  7. サラダ油 適量
  8. 黒胡椒 適量
  9. ソース お好みで

作り方

  1. 1

    まず豚ロース肉をチーズが挟まる位まで包丁で薄さ半分に切れ目を入れます。手を切らないようにご注意下さい。

  2. 2

    フォークで全体のスジを切ります。ブスブス刺して下さい。

  3. 3

    チーズを真ん中に挟んで閉じます。とろけるスライスチーズです。

  4. 4

    チーズを挟んだお肉に小麦粉を付けます。余分な粉はしっかり落としましょう。

  5. 5

    黒胡椒を振ります。お好みで。

  6. 6

    溶き卵にさっとくぐらせる。表裏の両面つけて下さい。

  7. 7

    パン粉を付けます。落ちないように両面付けてグッと押します。

  8. 8

    サラダ油をフライパンに油が回る程度入れます。あまりたくさん入れないで下さい。

  9. 9

    焼いていきます。いきなり強火だとすぐ焦げてしまうので弱火でゆっくり火を通して行きます。

  10. 10

    表裏に火が入ってきたら、バター(塩入り)をスプーン一杯入れ、香りをつける。

  11. 11

    出来上がりの目安は真ん中のチーズが溶けて外に出て来る時。肉の真ん中まで火が入った合図です。最後に強火で一気に焦げ目を!

  12. 12

    盛り付け!注意は盛り付け前にキッチンペーパーで余分な油をしっかり取りましょう。胃もたれしちゃうからね。

  13. 13

    お好みでソースを。

コツ・ポイント

最後フライパンから上げる時に油をしっかり切って下さい。揚げ物ではないので、そのまま低温のフライパンに入れておくとベチャベチャになります。最後は強火で一気に焦げ目をつけてキッチンペーパーで余分な油を拭き取るようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mitsu★yuki
mitsu★yuki @cook_40075951
に公開
時短、節約、簡単レシピにこだわってます。誰でも作れて美味しい。子供も喜ぶ家族料理がもっとうです!
もっと読む

似たレシピ