簡単作りおきおかず◎紅茶豚

yumyumヤミー☆
yumyumヤミー☆ @cook_40070278

作りおきしてオモテナシ料理の一品やサンドイッチなどにも♪
このレシピの生い立ち
以前パン教室の先生に教えてもらったレシピを少しアレンジしてみました。

簡単作りおきおかず◎紅茶豚

作りおきしてオモテナシ料理の一品やサンドイッチなどにも♪
このレシピの生い立ち
以前パン教室の先生に教えてもらったレシピを少しアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース塊肉 500g
  2. 紅茶ティーバッグ 4個
  3. 【漬け込みダレ】
  4. 醤油 100cc
  5. 100cc
  6. みりん 100cc
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に豚肉がかぶる程度のお湯をわかし、紅茶を濃い目に煮出しておく。

  2. 2

    ①の鍋に豚肉を入れて途中ひっくり返しながら40~50分煮る。

  3. 3

    小鍋に漬け込みダレを合わせて一度沸騰させてアルコールを飛ばしておく。

  4. 4

    豚肉が煮えたらジップロックなどに③の漬け込みダレと肉を入れて半日~一晩漬け込む。

  5. 5

    薄めにスライスして出来上がり♪

  6. 6

    漬け込みダレはソースとして利用。
    あらびき粒マスタードと相性バツグンです。

コツ・ポイント

お肉と一緒にゆで卵も漬けておくと煮卵風になって美味しいです。
オモテナシ料理はもちろん!冷蔵庫で4~5日は持つのでサンドイッチにしたりサラダにしたりとアレンジ効くのも◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumyumヤミー☆
yumyumヤミー☆ @cook_40070278
に公開
食欲MAXな思春期どっぷりの息子を抱え、美味しくて且つお財布に優しいレシピを探求中。 毎日美味しいものが食べれたら幸せ。
もっと読む

似たレシピ