まるで生チョコ?!な抹茶テリーヌ

mei7
mei7 @cook_40056109

シンプルな材料で生チョコのように濃厚~!とろける抹茶テリーヌです♪
このレシピの生い立ち
あの有名な抹茶テリーヌを食べたかったんですが、注文が殺到していてお取り寄せ出来ず( ;∀;)
ホームページには抹茶、砂糖、小麦粉、卵、バター、ホワイトチョコレートのみで作っているとと書いていたので、自分なりに作ってみました♪

まるで生チョコ?!な抹茶テリーヌ

シンプルな材料で生チョコのように濃厚~!とろける抹茶テリーヌです♪
このレシピの生い立ち
あの有名な抹茶テリーヌを食べたかったんですが、注文が殺到していてお取り寄せ出来ず( ;∀;)
ホームページには抹茶、砂糖、小麦粉、卵、バター、ホワイトチョコレートのみで作っているとと書いていたので、自分なりに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 製菓用ホワイトチョコレート 200g
  2. 3個
  3. 砂糖 20g
  4. 小麦粉 20g
  5. 抹茶パウダー 15g
  6. バター 大2
  7. (トッピング)抹茶パウダー 適量

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄をわけてボールに入れる。ホワイトチョコレートを刻む。★をあわせてふるっておく。

  2. 2

    バターと刻んだホワイトチョコレートを湯煎で溶かす。よく混ぜておく。

  3. 3

    卵白と砂糖を泡立て、しっかりとしたメレンゲをつくる。

  4. 4

    3のハンドミキサーのままでOKなので、卵黄を泡立てる。

  5. 5

    4に2を3回に分けて入れ、その都度泡立て器でよくかき混ぜる。

  6. 6

    5にふるった★を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  7. 7

    6にメレンゲの1/2を入れ、泡立て器で混ぜる。メレンゲの残りを入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    天板に湯を張り、型を置く。110℃に予熱したオーブンで120分焼く。

  9. 9

    冷めたら型から外さずに、乾燥しないようにビニール袋に入れ冷蔵庫で一晩冷やす。

  10. 10

    抹茶パウダーを茶漉しでふるってトッピングする。

コツ・ポイント

焼いてる途中で湯がなくなれば足してください。
紙の型や底抜けの型などは湯がはいらないようにアルミホイルで包んで下さい。
切るときはかなり柔らかいので、包丁を毎回お湯で温めながら切ると綺麗に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mei7
mei7 @cook_40056109
に公開

似たレシピ