春巻きの皮と豆腐で!簡単キッシュ♡

本を読むわに
本を読むわに @cook_40064292

低カロリーで簡単なのに美味しいキッシュです♡
このレシピの生い立ち
キッシュが食べたい!でも高カロリーだし、低カロリーに冷蔵庫であるもので作れないかなと思い作りました。2歳の子供もパクパク食べます♡

春巻きの皮と豆腐で!簡単キッシュ♡

低カロリーで簡単なのに美味しいキッシュです♡
このレシピの生い立ち
キッシュが食べたい!でも高カロリーだし、低カロリーに冷蔵庫であるもので作れないかなと思い作りました。2歳の子供もパクパク食べます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト型一台分
  1. 春巻きの皮 4~5枚
  2. サラダ油 適量
  3. 2個
  4. 絹豆腐 300g
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. 生クリーム又は牛乳 大さじ1~2
  7. お麩 4~5個
  8. バター 小さじ1
  9. コンソメ 5g
  10. かぼちゃ 40g
  11. たまねぎ 4分の1個
  12. コーン 大さじ3~4
  13. 小松菜 2~3株
  14. エリンギ 中1本
  15. ツナ 1缶
  16. ピザチーズ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に温める

  2. 2

    タルト型に薄く油を塗る

  3. 3

    春巻きの皮を一枚ずつ少しずつずらしながらタルト型に敷く

  4. 4

    絹豆腐はリードペーパーで包んでレンジで2分加熱する。

  5. 5

    かぼちゃ、エリンギ→さいの目切り

  6. 6

    たまねぎ→大きめのみじん切り

  7. 7

    小松菜1センチ幅に刻む

  8. 8

    卵を溶き、水気を切って冷ました豆腐を崩しながら入れてドロドロになるまで混ぜる

  9. 9

    くだいたお麩、生クリーム、粉チーズを加えて混ぜる

  10. 10

    フライパンにバターを熱し、野菜を炒め、油を切ったツナ缶も入れ、コンソメで味付けする。

  11. 11

    卵液に炒めた具材を入れて混ぜ、タルト型に入れ、ピザチーズを上にかける

  12. 12

    200℃のオーブンで15~20分焼く

  13. 13

    あら熱が取れたら切り分ける

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりしてお麩を加えておくことで水っぽくならずふんわり仕上がります。生クリーム混ぜるとクリーミーに、牛乳や豆乳にするとあっさりに仕上がります。野菜は冷蔵庫の残り物でOKだし、ツナはベーコンやハム、ソーセージでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
本を読むわに
本を読むわに @cook_40064292
に公開
3歳7歳9歳のママです。簡単ご飯と子供と作れるような簡単美味しいおやつをメインに載せてます。
もっと読む

似たレシピ