作り方
- 1
ボウルに具の材料を加え、手で練り混ぜる。
- 2
餃子の皮のまわりに水をつけ、具を大匙1程のせ、包む。
- 3
フライパンに強火で油を熱して、2を並べる。
- 4
直ぐに、熱湯1/2カップを注ぎ、蓋をして、5分程蒸し焼きにする。
- 5
水気がとび、パチパチ音が聞こえたら、蓋を外し、焼き色がつくまで焼く。
- 6
皿に盛り付けて完成。
似たレシピ
-
-
☆ふんわり梅しそ餃子☆ ☆ふんわり梅しそ餃子☆
只今、レシピを見直し中です。はんぺんでふんわり、梅と大葉でさっぱりの餃子です。お好みでチーズも入れたらこってりにもなります。ビール片手にバクバク食べましょう〜♪ ・firststar -
-
-
-
-
新たまねぎでさっぱり梅しそ餃子♫ 新たまねぎでさっぱり梅しそ餃子♫
梅干しと大葉の組み合わせが大好きで餃子に入れてみたらうみゃーい(^^)夏バテ予防にもこれからの季節におススメです(^^) ♪まぁやん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691198