梅干しW使い!サッパリ梅しそ餃子

つまみ屋熊ノ介 @cook_40093060
サッパリ食べられる梅しそ餃子。旨味と食感の梅干しダブル使いで満足の一品に(^-^)
このレシピの生い立ち
高齢の両親にも食べられる、サッパリ味の餃子が食べたくて。
梅干しW使い!サッパリ梅しそ餃子
サッパリ食べられる梅しそ餃子。旨味と食感の梅干しダブル使いで満足の一品に(^-^)
このレシピの生い立ち
高齢の両親にも食べられる、サッパリ味の餃子が食べたくて。
作り方
- 1
キャベツと玉ねぎはみじん切りにし、ボウルでサラダ油少々、塩少々をふり、半量くらいになるまでしっかり揉む。
- 2
キャベツ、玉ねぎの塩もみは、キッチンペーパーでしっかりと絞り、水分を取り、パラパラにする。
- 3
2に、ほぐしたかつお梅、タネを取って刻んだカリカリ梅、千切りの大葉、ミンチ、調味料を入れ、しっかり混ぜる。
- 4
出来た具を、皮で包む。
- 5
フライパンにサラダ油をひいて熱し、餃子を並べ底に軽く焼き目がついたら水を餃子の7〜8分目まで注いで蓋をする。中〜強火で。
- 6
水が減ってチリチリ音がし始めたら火をやや弱め、そのまま水分が無くなり、周りが焦げ始めるまで焼く。
- 7
完全に水分が飛び、餃子の周りが茶色く焦げ始めたら完成。試しに縁の餃子を持ち上げると、すっと剥がれます。
- 8
お皿に盛り付けて出来上がり。熱いうちにどうぞ(^-^)
コツ・ポイント
塩もみした野菜は水分をしっかり取ると水っぽくなりません。フライパンはテフロンを使うと焦げつかず、きれいに焼けます。梅干しは好みで増減して下さい。
似たレシピ
-
-
新たまねぎでさっぱり梅しそ餃子♫ 新たまねぎでさっぱり梅しそ餃子♫
梅干しと大葉の組み合わせが大好きで餃子に入れてみたらうみゃーい(^^)夏バテ予防にもこれからの季節におススメです(^^) ♪まぁやん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18114401