揚げずにヘルシー!なすと豚肉のみぞれ和え

まるまるひつじ @cook_40054342
ナスを揚げずに炒め焼きにし、豚バラ肉も湯通ししてヘルシーに!
このままお蕎麦にのせてもおいしい☆
ダンナにも大好評!
このレシピの生い立ち
油と相性のいいナスですが、さっぱりと食べたかったので。
ナスだけだとボリュームに欠けるので、豚バラ肉を投入しました。
揚げずにヘルシー!なすと豚肉のみぞれ和え
ナスを揚げずに炒め焼きにし、豚バラ肉も湯通ししてヘルシーに!
このままお蕎麦にのせてもおいしい☆
ダンナにも大好評!
このレシピの生い立ち
油と相性のいいナスですが、さっぱりと食べたかったので。
ナスだけだとボリュームに欠けるので、豚バラ肉を投入しました。
作り方
- 1
お湯を沸かす。
その間に大根の皮をむいてすりおろす。 - 2
ナスを一口大の乱切りにし、濃いめの塩水につけてあく抜きをする。
- 3
お湯が沸騰したら、適当な大きさに切った豚バラ肉を湯通しする。完全に色が変わったらざるにあげておく。
- 4
大根おろしに★で味付け。
ちょっと濃い目で大丈夫です。
ナスの水を切り、ペーパーで軽く水気をふき取っておく。 - 5
フライパンに油を敷きナスを入れ、全体に油が回ったら、中火で炒め焼き(ポイント参照)にする。
- 6
なすに程よく色がついて火が通ったら、4の大根おろしに熱々のまま投入!かき混ぜてなじませる。
- 7
3の豚バラ肉を6に加え、ざっくり混ぜて味をなじませたら完成。
時間がたった方がおいしいです。
コツ・ポイント
ナスをフライパンに入れて油をなじませたら、しばらく放置してかき混ぜてまた放置…を繰り返します。放置している間に別のお料理などを作ります。しかし、くれぐれも放置しすぎて焦がさないようにしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
天ぷらもどき♡さきいかのみぞれ和え 天ぷらもどき♡さきいかのみぞれ和え
さきいかの天ぷらも、これまた美味ですが高カロリー^^;揚げずに天かすで手軽にアレンジしてみました。あと1品にも♡ miyuki12 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691249