★茄子と糸こんにゃくの梅シソ和え★

梅の風味で大好きな茄子と鶏肉を炒めてみました!!
さっぱり味でこれからの季節にぴったりです
(^0^)/
ご飯もパクパク進みます!
糸こんにゃくを入れてボリュームもアップです★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた材料を使って何か出来ないかな?と思ったのと、さっぱり味の炒め物が食べたかったので作りました。
apple-kaririさんのレシピを参考に作らせて頂きました!ありがとうございますm(__)m
★茄子と糸こんにゃくの梅シソ和え★
梅の風味で大好きな茄子と鶏肉を炒めてみました!!
さっぱり味でこれからの季節にぴったりです
(^0^)/
ご飯もパクパク進みます!
糸こんにゃくを入れてボリュームもアップです★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた材料を使って何か出来ないかな?と思ったのと、さっぱり味の炒め物が食べたかったので作りました。
apple-kaririさんのレシピを参考に作らせて頂きました!ありがとうございますm(__)m
作り方
- 1
(下ごしらえ1)
糸こんにゃくは食べやすい長さに切り、お鍋にお湯を沸かした中に入れてアクを抜きザルにあげる。
鶏のムネ肉は一口大に切り、●印で下味をつける(15分程度つけておく) - 2
(下ごしらえ2) 茄子も一口大に切り水にしっかりとつけてアクを抜き水きりをしっかりする。 梅干は種を取り除いて包丁で潰してペースト状にする。 シソの葉は千切りにする。
しいたけはイシズキをとり1/4に切る。 - 3
鶏肉に下味がついたら焼く直前に片栗粉をまぶす。 フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油・鶏肉を入れて鶏肉と油をなじませてから火をつけて炒める。鶏肉の色が変わってきたら糸こんにゃくと茄子・しいたけを入れて茄子がしんなりするまで炒める。
- 4
火を止めてシソの葉・梅干を加えて余熱を使って、全体を混ぜ合わせる。
最後に塩コショウで味を整えて出来上がり★
コツ・ポイント
梅干の塩加減に応じて調味料(特に塩分)を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
素麺の具♪鶏・なす・オクラの梅味炒め 素麺の具♪鶏・なす・オクラの梅味炒め
具沢山の炒め物を、食欲をそそる梅味でさっぱりと♪素麺、うどん、ひやむぎなど各種麺類のボリュームアップに是非(^_^) kiiyon
その他のレシピ