
こんなに簡単でいいの?ラタトゥーユ

ゆめBerry @cook_40041031
簡単なのにめちゃおいしい!気付くと鍋が空っぽに・・・
このレシピの生い立ち
普通のラタトゥーユは鶏肉はいれないんですが、鶏肉を入れると味が出ておいしいので、家のレシピはこれです。ル・クルーゼを買ってからつくりましめました!食材の甘みが引き出されていて、ほんとうにおいしいです!一度作ってから、飽きずに作っていますw
こんなに簡単でいいの?ラタトゥーユ
簡単なのにめちゃおいしい!気付くと鍋が空っぽに・・・
このレシピの生い立ち
普通のラタトゥーユは鶏肉はいれないんですが、鶏肉を入れると味が出ておいしいので、家のレシピはこれです。ル・クルーゼを買ってからつくりましめました!食材の甘みが引き出されていて、ほんとうにおいしいです!一度作ってから、飽きずに作っていますw
作り方
- 1
最初に鍋に油を敷いて中火で鶏肉をいためる。いたまってきたら、乱切りにしたズッキーニ、ニンジン、角切りのジャガイモを入れていためる。
- 2
ジャガイモ、ニンジン、ズッキーニに火が通ってきたら、パプリカとナスを加えていためる。
※ナスは、煮込むと形がなくなるので大きめに切っておく。 - 3
ナスがに火が通ってきたら、タマネギを加え、さらにトマトを加えて弱火にする。
※このとき、野菜はしんなりするまでいためない。煮込む事が重要なので、いためすぎると形が残らなくなります;; - 4
弱火で煮込みながら、塩コショウで味を調え、コンソメを入れる。
- 5
好きなだけ煮込んだらできあがり!少なくても1時間は煮込みましょう。家の場合は2時間以上で半日近い事もあります。
- 6
コツ・ポイント
ポイントは野菜をいためすぎないことです。あくまでも、火を通すのは煮込む作業でだと思ってください。あとは、弱火でじっくりことこと煮込むことです。煮込むほどにおいしーく、やわらかーくなりますよvv
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ラタトゥイユ(フライパンでOK) 簡単!ラタトゥイユ(フライパンでOK)
フライパンで簡単に、20分でできちゃうカフェごはん。トマト缶を使って野菜たっぷり。パンやご飯、パスタにも。 qsuke23 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693516