タイ料理 ガパオガイ~鶏肉のバジル炒め~

garlic
garlic @cook_40076790

タイのお友達2人にそれぞれ教わった、ローカルの人達が頂く本格タイ料理です。手に入りにくい調味料もありますが、その場合はオイスターソースとナンプラーだけでも♪
このレシピの生い立ち
住んでいた頃いつもこればかり食べていました。

タイ料理 ガパオガイ~鶏肉のバジル炒め~

タイのお友達2人にそれぞれ教わった、ローカルの人達が頂く本格タイ料理です。手に入りにくい調味料もありますが、その場合はオイスターソースとナンプラーだけでも♪
このレシピの生い立ち
住んでいた頃いつもこればかり食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(胸または挽肉 200~300g
  2. バジルの葉 10枚ほど
  3. ナンプラー 小さじ1
  4. ★鷹の爪 1~2本
  5. ★にんにく 2カケ
  6. オイスターソース 大さじ2
  7. シンソイソース(あれば 大さじ1~2
  8. 砂糖 ひとつまみ
  9. サラダ油(またはオリーブオイル) 適量
  10. 少々

作り方

  1. 1

    バジルの葉は綺麗に洗って水気を切っておく。 ★の鷹の爪、にんにくはみじん切りにして一緒にしておく。(鷹の爪の種も取り除かなくてもよい)

  2. 2

    鶏胸肉を使う場合は一口大より小さく切ります。
    (写真は黄色いラベルのシンソイソース:タイ語ではシーユーカオ)

  3. 3

    フライパンに油を熱し、刻んだ鷹の爪とにんにくを炒める。いい匂いがしてきたら鶏肉を投入して炒める。

  4. 4

    オイスターソース→シンソイソース→水→砂糖の順に投入し、混ぜ炒める。味をみて最後にお好みでナンプラーを入れる。

  5. 5

    フタをして1分ほど煮詰めてからバジルの葉を入れサッと炒める。バジルの葉がしんなりしたら出来上がり!

コツ・ポイント

●本格的にするにはブラックソイソース(シーユーダム)かシンソイソース(シーユーカオ)を使います。ブラックソイはドロっとしていて甘いのでこれを使う場合はお砂糖はいれません。またシンソイソースは日本のお醤油のようにサラッとしているのでお砂糖をひとつまみプラスしてください。 ●実はナンプラーってあまり使わないんです。オイスターソースとブラックソイまたはシンソイがある場合は、最後にしょっぱさが足りないなという時にたらす程度で充分。ブラックソイ、シンソイがない場合はオイスターソースとナンプラーは多めに入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
garlic
garlic @cook_40076790
に公開
国外に住んでいます。ずぼらなので一人分を作るときは「感」でやっています。実家がレストランを経営しているのと美味しいものが大好きなので味覚は確かなはず・・・。色々な国で見てきたり教わったお料理を自分なり好き勝手ににアレンジしたりすることが好きです。
もっと読む

似たレシピ