薄力粉で手軽に!パリッと美味しい*ナン

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

話題入り感謝です!薄力粉でもナンが手軽に作れます!パリッと焼き上がった生地が強力粉とはまた違う美味しさ♫カレーに合います
このレシピの生い立ち
バタバタして時間が無かったので、慌ててナンを作っていたら強力粉と間違えて薄力粉入れてました(;^_^A気付いた時は遅し、、多めに捏ねてグルテンを形成させてから焼いたら強力粉ナンに負けていない新たな美味しさ!!間違えて、、からの成功です(笑)

薄力粉で手軽に!パリッと美味しい*ナン

話題入り感謝です!薄力粉でもナンが手軽に作れます!パリッと焼き上がった生地が強力粉とはまた違う美味しさ♫カレーに合います
このレシピの生い立ち
バタバタして時間が無かったので、慌ててナンを作っていたら強力粉と間違えて薄力粉入れてました(;^_^A気付いた時は遅し、、多めに捏ねてグルテンを形成させてから焼いたら強力粉ナンに負けていない新たな美味しさ!!間違えて、、からの成功です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★塩 小さじ1/2
  5. オリーブ 大さじ1
  6. 牛乳 140cc
  7. 薄力粉(打ち粉) 適量

作り方

  1. 1

    ボールに★の材料を全て入れてスプーンなどでグルグル混ぜます。私は計量スプーンでそのまま混ぜてます(笑)写真は倍量です。

  2. 2

    少しもっちり仕上げたい時は牛乳では無くヨーグルトで作って下さい。

  3. 3

    まとまってきたら手でよく捏ねます。(よく捏ねてグルテン(粘り)を出す様にします)頑張って捏ねて下さいね。

  4. 4

    生地を作りたい枚数分に均一に切り分けます。大きなナンが食べたかったので、材料表記分量の二等分で一枚つくっています。

  5. 5

    まな板に打ち粉をして生地を均等にめん棒で伸ばします。大分膨らむので薄くのばして下さい。大きいです(笑)

  6. 6

    トースター1200Wで8〜10分焼きました。焼き加減を見て時間調整して下さいね。

  7. 7

    強力粉で作るより大分膨らみますよ!途中で向きを変えたりして均等に焼き目がつく様にします。

  8. 8

    もちろんフライパンで焼いても大丈夫ですよ♫手軽に作るのにトースターで焼いています。

  9. 9

    打ち粉をしっかりしてサラッと生地でトースターに入れて下さいね。

  10. 10

    熱々をカレーと一緒に召し上がれ♫
    どでかいナンに子達大喜びです(笑)

  11. 11

    風船の様に膨らんで、中がこんな空洞になってます。上の生地はパリッと!下はふわっとで美味しく食べられますよ♫

  12. 12

    もっちりナンとは一味違う、、、パリパリ食感でカレーを楽しむ感じです(*^^*)

  13. 13

    フライパンで焼く場合は油を引かずに両面焼いて下さいね。

  14. 14

    2015.6.18カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)

  15. 15

    2015.8.16つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♫ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

生地はしっかり捏ねて下さいね。トースターとフライパンでは焼き上がりが少し違いますが両方美味しいですよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ