明太たまごとじうどん

Omamama
Omamama @Kazz0415

讃岐うどんをちょっと変わったおつゆで仕上げました。おつゆも飲み干せるほど美味です!
このレシピの生い立ち
先日TVで観た、あやや(松浦亜弥ちゃん)のお気に入りの讃岐うどんがこんな感じでとっても美味しそうでした!絶対に家でマネしてやる~!と思っていたうどんです。

明太たまごとじうどん

讃岐うどんをちょっと変わったおつゆで仕上げました。おつゆも飲み干せるほど美味です!
このレシピの生い立ち
先日TVで観た、あやや(松浦亜弥ちゃん)のお気に入りの讃岐うどんがこんな感じでとっても美味しそうでした!絶対に家でマネしてやる~!と思っていたうどんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 讃岐うどん(乾麺) 1人前(1束)
  2. ●だし汁 350ml
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 小さじ1
  4. 明太子 1腹
  5. 玉子(L) 1個
  6. 水溶き片栗粉 大さじ1
  7. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    うどんは指定の時間より気持ち短めに茹でる。茹で終わったら軽く水で洗い、よく水気を切って器に盛りつける。

  2. 2

    明太子は包丁の背で身を出しておく。玉子はお椀などに割り、溶いておく。

  3. 3

    小鍋に●を入れて沸騰させ、沸騰したら弱火に落として明太子の身の半量を加えて混ぜる。中火に戻し、再び沸騰したら溶き玉子を流し入れ、その後、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    うどんの器に3のおつゆを注ぎ入れる。飾りに残りの明太子と三つ葉をのせて完成。

コツ・ポイント

讃岐うどんにも色々あると思いますが、細めがお勧め!明太子の量はお好みで加減して下さい。写真は明太子マッシュ使用で、スープの中に大さじ1と飾りに大さじ1強を使用しています。だしはかつお&昆布の合わせだしで、ちょっと濃い目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Omamama
Omamama @Kazz0415
に公開
【お~ままま】 LA在住。彼&21歳の息子と暮らしています♪ 面倒臭がり屋&凝り性。波があるので、ハマルとハマってお料理しますが、しないとぜ~んぜんしません!          インスタ→Omamama2000
もっと読む

似たレシピ