豚肉の野菜ロール

yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382

旬のインゲンを使ってボリュームのあるおかずを♪
このレシピの生い立ち
何となく、久しぶりに作ってみたくなったので分量を計量しながら作ってみた、

豚肉の野菜ロール

旬のインゲンを使ってボリュームのあるおかずを♪
このレシピの生い立ち
何となく、久しぶりに作ってみたくなったので分量を計量しながら作ってみた、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回の分量
  1. 豚肉 230g(13枚)
  2. 人参 10cm(100g位)
  3. いんげん 100g位
  4. ごぼう 100g位
  5. 大さじ1
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    人参は10cm×8mm×8mm位に切りラップで包む、インゲンは両端を切りラップで包む。

  2. 2

    1をレンジ(500W)で3分加熱(2種類一緒にOK)

  3. 3

    ごぼうは10cmの長さに切り太いところは4等分し、酢を入れた水で茹でる

  4. 4

    2と3はさましておく

  5. 5

    豚肉を広げ、塩コショウ、小麦粉を振り、4の3種類を各1本とり端から巻く、巻き終わったら小麦粉をまぶす

  6. 6

    フライパンに油を入れ熱し、5を入れ表面をかりっとやく

  7. 7

    6に★の調味料を入れ絡めながら煮詰めて火を止める

  8. 8

    7を切って完成

  9. 9

    【お弁当に入れるときは】
    一旦冷凍した物は、自然解凍して温めて詰めるか、自然解凍したものを詰めてから温めてください

  10. 10

    (しょうが焼き用のお肉でも)
    1枚40g弱のスライスで、インゲン、人参、ごぼう各2本づつ入れて、上記の材料で8本分

  11. 11

    1本を食べやすいように3等分カットして

コツ・ポイント

今回豚ももスライスを使用、230gで13枚入ってました。ごぼうの代わりにじゃがいもでも美味しいです。

【肉の大きさで中の野菜の長さは変えてください(4cm×15cm程の肉で10cm+2~3cmの長さが巻けます)】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382
に公開
子供の離乳食投稿メインだったクック。そんな子供達がちょっと成長しお菓子作り、野菜カット等お手伝いしてくれるので、簡単レシピ大好きです♪ 子供の玉子焼き美味しいぞ~(#^.^#)   一応栄養士、 食育インストラクターデス,
もっと読む

似たレシピ