食パンキッシュ!!

☺Y☆4e☺
☺Y☆4e☺ @cook_40076671

パウンドケーキの型に、食パンを詰め込むのが楽しいです。具沢山!キッシュより、キノコとジャガイモの総菜パンと言うべきかも?
このレシピの生い立ち
山本ゆりさんのレシピblogを、参考にさせて頂いています。φ(..)メモメモ。。18cmの型で食パン2枚だったので、半分に分け、1人・1枚・1個、かぶりつく総菜パン風にしました。

食パンキッシュ!!

パウンドケーキの型に、食パンを詰め込むのが楽しいです。具沢山!キッシュより、キノコとジャガイモの総菜パンと言うべきかも?
このレシピの生い立ち
山本ゆりさんのレシピblogを、参考にさせて頂いています。φ(..)メモメモ。。18cmの型で食パン2枚だったので、半分に分け、1人・1枚・1個、かぶりつく総菜パン風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二個分
  1. 山型食パン6枚切り 2枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. じゃがいも 半分
  4. しめじ 一握り 40g位
  5. コーン(作り方の画は、入れ忘れてる) スプーン2杯
  6. ベーコン 薄切り2枚
  7. 塩こしょう 適量
  8. ♦マヨネーズ 大さじ1
  9. 牛乳 100cc
  10. 2個
  11. とろけるチーズ 40g
  12. とろけるチーズ 適量
  13. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    パウンドケーキの型、底13cm位の物。食パンは、超熟.山型を使用すると、ぴったり。山型以外なら、一辺にパンを継ぎ足す。

  2. 2

    食パンを、ぎゅっと押し込む。窮屈な角の耳をちぎって、穴の開いた所などに、埋め込む。 卵液で、くっつくので破れても大丈夫。

  3. 3

    ボウルに♦を入れて混ぜておく。

    オーブンを、200度で余熱する。

  4. 4

    玉ねぎ(薄切り) じゃがいも(さいの目) ベーコン(1cm幅) しめじ、コーンを、バターで炒め、塩こしょうを強めにする。

  5. 5

    炒めた物を、♦ボウルに混ぜ。パンの中に、分けて入れる。 卵液は、はみ出しても大丈夫。

  6. 6

    チーズを適量のせて。オーブンで25分焼く。

  7. 7

    パセリを飾る。

  8. 8

    食べる時、トースターで焼くと、カリッとして美味しいです。

  9. 9

    ほうれん草・しめじ・ソーセージ・カニかま・プロセスチーズでも作りました。

コツ・ポイント

紙・アルミの型だと、張り付くので、シートなど引いて下さい。 具は、多めなので、じゃがいももコーンも無くても、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☺Y☆4e☺
☺Y☆4e☺ @cook_40076671
に公開

似たレシピ