定番*餃子

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

我が家の定番焼き餃子。沢山の野菜をぎっしり詰め込んで、こんがり焼き上げます。
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれた餃子。こんな感じだったかな?って思いながら、作っています。

定番*餃子

我が家の定番焼き餃子。沢山の野菜をぎっしり詰め込んで、こんがり焼き上げます。
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれた餃子。こんな感じだったかな?って思いながら、作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮 30~40枚
  2. 豚挽き肉 250g
  3. キャベツ 6~7枚
  4. ネギ 1束
  5. ニラ 1/2束
  6. にんにく+しょうが みじん切り少し
  7. 大さじ1
  8. 醤油・ごま 各小さじ1
  9. 砂糖 ひとつまみ
  10. 中華味 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず、キャベツを茹でます。冷ましぶつ切りにして、フードプロセッサーに、ネギと一緒にいれ、軽くみじん切りにします。この野菜を布きんに包み、水分を切ります。

  2. 2

    ボウルに豚ミンチ+みじん切りにんにく+生姜を入れ、みじん切りにしたニラと1の野菜を加え、全ての調味料をいれ、しっかり混ぜ合わせます。

  3. 3

    2の具材を、冷蔵庫で少し寝かせ(30分)、焼く直前に包み焼いていけば出来上がり。

コツ・ポイント

具材の水分を切り、冷蔵庫で寝かす事でより美味しくなります。
我が家の餃子の焼きからは、まず水を入れ、蒸してから、ごま油を入れて焼き目をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ