作り方
- 1
海老、イカ、ホタテはお好みの量で。今回はフリージングしていたものをこれ位使いました。解凍したらお好みの大きさにカット。海老の殻は今回はむきましたが、殻付きのが美味しいのかも。
- 2
鍋に200mlの湯を沸かし顆粒スープを溶かしサフランを入れる。火を止め冷ます。
- 3
玉ねぎ、にんじん、ニンニクはみじん切り、ベーコン、ウインナーも0.5cm位に切る。トマトは(気になる方は湯むきをして)さいの目切りに。
- 4
ルクにオイルを大さじ1熱し、3を入れて炒める。塩こしょうし、よく炒めたら魚貝を入れさらに炒め、魚貝に火が通ったら魚貝のみ取り出す。
- 5
4の鍋に米を入れ炒め、野菜の水分と馴染んだら上に魚貝とシメジを並べる。
- 6
2で冷ましたスープを入れ強火で沸騰したら、フタをして弱火で10分。火を止め蒸らし、お好みでパセリのみじん切りを散らし出来上がり。
コツ・ポイント
冷蔵庫整理の為に適当に作りました。ピーマンやパプリカが入ったらもっとキレイだったろうなあ。ベーコン、ソーセージもフリージングの残りものを使いましたが、お好みのお肉で何でもおいしくできると思います。
似たレシピ
-
-
簡単!豪華!激うま! パエリア 簡単!豪華!激うま! パエリア
鶏肉、魚介類が両方入っているのでおいしい。いつも作りすぎてしまいますが、さめてもおいしい。簡単にできる割に豪華に見えるのでパーティーなどにもぴったり。なっちょび
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695721