鶏肉とほうれん草のクリームスパ♪

手作りのホワイトソースでうまうま☆
このレシピの生い立ち
意外に簡単なホワイトソースの応用です。
多くはグラタン・ドリアに使うだけですが、こうすればひと味違ってたご飯が楽しめます♪
鶏肉とほうれん草のクリームスパ♪
手作りのホワイトソースでうまうま☆
このレシピの生い立ち
意外に簡単なホワイトソースの応用です。
多くはグラタン・ドリアに使うだけですが、こうすればひと味違ってたご飯が楽しめます♪
作り方
- 1
●の材料でホワイトソースを作ります。
簡単です!是非手作りして下さい。
フライパンにバターを溶かし、ふるった小麦粉を入れバターとなじむまで焦がさないように炒めます。 - 2
牛乳を4~5回くらいに分け入れていきます。入れるたびに小麦粉と牛乳が一体になりまとまりがつくまで混ぜましょう。ここで適当にやるとだまになります。
終盤※の調味料で味を調えます。 - 3
麺をゆで始めます。サラダ油・塩を加えた鍋でゆでます。
- 4
別のフライパンに鶏肉を入れオリーブオイルで炒めていきます。包丁の腹でつぶしたにんにくを一緒に入れ焦げ目が少しつくくらいまで炒めます。
- 5
続いてしめじを入れ炒め、水分が少し飛ぶまで炒めたらホワイトソースを入れて全体混ぜ合わせます。
- 6
麺をゆでているお鍋から分量のゆで汁をすくいフライパンに入れ、のばしていきます。
- 7
ほうれん草をざく切りにしたものを入れ混ぜ合わせて、塩で味を調えます。麺のゆであがりを待ちます。
- 8
ゆで上がった麺を先ほどのフライパンに入れ手早く混ぜお皿に盛ったらブラックペッパーをかけて完成です♪
コツ・ポイント
ほうれん草は一緒に炒めるとクタクタになるので最後にいれましょう。
つぶしたにんにくは必需!でもみじん切りとかにしちゃうと味が出すぎちゃうのでつぶした程度でOKです。
ちなみに一緒にポトフやコンソメスープなどを作ってその汁を入れてもうまみがまた違っておいしいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とチキンのクリームパスタ ほうれん草とチキンのクリームパスタ
鶏肉やしめじの旨みがソースにしっかり染みて、とても美味しいです!ほうれん草も下茹でするので苦味がなく、食べやすいです。 食いしんぼうルーク -
-
-
-
その他のレシピ