もっちりとろける自慢の米粉ロールケーキ

ゆあなママ
ゆあなママ @cook_40042917

シフォンロールなのでふわぁと口の中でとろけます。米粉でしっとりもっちり★生地の材料は3つでとても簡単です。
このレシピの生い立ち
大好きな米粉利用で食感がよく、いろんな配合を作りこのレシピに落ち着きました★極力材料も分量も少なく笑!ついでに甘さも控えたくて。

もっちりとろける自慢の米粉ロールケーキ

シフォンロールなのでふわぁと口の中でとろけます。米粉でしっとりもっちり★生地の材料は3つでとても簡単です。
このレシピの生い立ち
大好きな米粉利用で食感がよく、いろんな配合を作りこのレシピに落ち着きました★極力材料も分量も少なく笑!ついでに甘さも控えたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. (L) 4個
  2. 砂糖 50グラム
  3. 米粉(製菓用) 40グラム
  4. 生クリーム 130cc
  5. グラニュー糖 小2
  6. キルシュ 小1

作り方

  1. 1

    米粉はふるう。オーブンは180℃に予熱する。卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    ハンドミキサーを使い卵白を泡立てる。角が立ってきたら砂糖の半量を2回に分けて加えてメレンゲを作る。

  3. 3

    別のボールに入れた卵黄に残りの砂糖を入れて白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てる。

  4. 4

    白っぽくなったら米粉を加え泡立て器で軽く混ぜる。半分混ざったらメレンゲを2回に別けて加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた鉄板に流し、180℃で10分焼く。焼けたらラップをかけて冷ます。

  6. 6

    生クリームにグラニュー糖とキルシュを加え7分立てに泡立てる。

  7. 7

    生地を裏返してオーブンシートをはがしてまたシートにのせ、表向けてラップをはがす。ナイフで軽く切り込みを入れる。

  8. 8

    クリームを手前を多めに全体に塗り、巻いていく。そのまま袋に入れて冷蔵庫で最低1時間は落ち着かせる。

コツ・ポイント

メレンゲはボールを逆さまにしても落ちなくなるまでやって下さい。クリームを巻く時、奥の2〜3センチは塗らなくても、クリームが押し出されてくるので大丈夫です。あればキルシュを入れるとびっくりする程風味がよくなります♪オススメ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆあなママ
ゆあなママ @cook_40042917
に公開
Amebaオフィシャルブロガー。岐阜県で自宅料理教室主宰。ヒルナンデス レシピの女王season5全国第3位。2019年よりコメントは閉じております。返信できず申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ