クリーミィ☆レバーのヨーグルトマト煮込み

くっくのん
くっくのん @cook_40037105

栄養満点だけど臭みが難点…そんなレバーもヨーグルトでヘルシークリーミィに美味しく(^^)  ご飯と一緒にカレー風にでも♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトコンテストで「ヨーグルトには臭みをとる作用がある」とのことで試してみました♪栄養素の高いのレバーを、大好きなとろとろこってりクリーミィ風に仕上げてみました☆

クリーミィ☆レバーのヨーグルトマト煮込み

栄養満点だけど臭みが難点…そんなレバーもヨーグルトでヘルシークリーミィに美味しく(^^)  ご飯と一緒にカレー風にでも♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトコンテストで「ヨーグルトには臭みをとる作用がある」とのことで試してみました♪栄養素の高いのレバーを、大好きなとろとろこってりクリーミィ風に仕上げてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 豚レバー 250g(1パック)
  2. ほうれん草 4把(1袋)
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. にんにく 1片
  5. ヨーグルト(付属の砂糖も) 220g(1/2パック)
  6. 適量
  7. 胡椒 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. トマトカット缶 1/2缶
  10. ウスターソース 大さじ1
  11. トマトケチャップ(省略可) 大さじ1~2
  12. ★料理酒 大さじ3
  13. 15cc
  14. ★コンソメ 5g(スティック1本)
  15. ●バター 10g
  16. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    =下準備=
    豚レバーは水洗いし、食べやすいサイズに切ります。(厚みがある場合は横にスライスして薄くしてから切ります。)

  2. 2

    ボウルにレバーを入れて、塩胡椒・付属の砂糖、大さじ2のヨーグルトをかけてよく混ぜ、そのまま30分以上漬けこんでおきます。

  3. 3

    玉ねぎはくし切り、にんにくはみじん切りにします。ほうれん草はアクを取り除く為下茹でし、食べやすいサイズに切っておきます。

  4. 4

    30分たったらレバーを取り出し、キッチンペーパーで拭き取ります。小麦粉をまんべんなくふりかけてなじませます。

  5. 5

    =調理=
    鍋か深フライパンに弱火をかけ●バターを熱します。そこへにんにくをじっくりと炒め香りがたったら玉葱を炒めます。

  6. 6

    更に●オリーブオイルを加えて、レバーを、色が変わるまで炒めます。★酒・水を入れ、アルコールが飛んだらコンソメを加えます。

  7. 7

    煮立ったら、トマト缶・塩・胡椒・ウスターソース・ほうれん草を加え、蓋をして弱火で約15分程煮込みます。※時々かき混ぜます

  8. 8

    残りのヨーグルトを加えて更に1~2分程煮込みます。味見をして足りなければ塩・胡椒・甘党の方はケチャップを足して混ぜます♪

コツ・ポイント

ヨーグルト&お砂糖の下ごしらえでレバーも柔らかく美味しくなりました!!
甘党の方は<7>でケチャップを加えて煮込んでもいいかもしれません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くっくのん
くっくのん @cook_40037105
に公開
閲覧ありがとうございます♪なかなかゆっくりとした時間が作れず同じメッセージで申し訳ないのですが、取り急ぎ折角送って下さった貴重なつくれぽ、掲載させて頂きました<(__)>本当に感謝です*^^*2017.6.16 ******のんびり気ままにCOOKPADライフを満喫したいと思ってます。myレシピは、ひとりごはんらしく適当にささっと、一品でも栄養のあるガッツリ系レシピが多いです…☆
もっと読む

似たレシピ